こちらも漢字検定3級部首漢字たちです。
覚えておいて損は無いです!漢検受けない人には得もないけど…!

ちなみに木へんと禾へんは兄妹です。

9 25

部首擬人化 漫画「:radical」2巻(コミックジーン)発売中です
https://t.co/IupM6kBkHW
許可を頂いたので、中身のオマケ4コマからおおざと&こざと兄弟を
こんなゆるっとした漫画です。おおざとお兄ちゃんは公務員です。

20 48

1/20   
明日のお品書きです!新刊なくて申し訳ないです…。無配は色々あります。
2枚目の当日看板ポスター(B2)は原画を飾る予定です。もし欲しい方がおられましたら一声お声掛けください^^
本人は昼までおります。お気軽に遊びにきてください!

9 15

改めて、あけましておめでとうございます。今年は「亥」年です。部首はなべぶたです。ついでで良いので覚えていってください。
本年も宜しくお願い申し上げます😊

4 31




殻(るまた)

カラがるまた(殺や殴の部首)なんて物騒ですが
叩いて中身を出す、その外側という説もあるみたいです。なるほどね
漢検二級

4 17

今年の漢字が発表されましたね!
ちなみに災の部首は 火へん です
丁度ジーン先月号の:radicalもそうでした。

1 12

【連載中まとめ一覧】
部首擬人化漫画「:radical」(月刊コミックジーン)https://t.co/24R1CW9t0U
BL漫画「悪い子供」(Renta!他)https://t.co/nnP4bGYBsO
GL漫画「百合と声と風纏い」(Kindle他)https://t.co/0lsEntPwOo

14 24

15日発売コミックジーン12月号
ゆるまんが「:radical」掲載していただいてます。
今回は女子回でわちゃわちゃしたり、防災訓練でわちゃわちゃしています。よろしくお願いします!

14 24

相関図をグレードアップしました。(新刊に載せればよかったやつ)

17 39

玉(たま)が偏の位置にいくと王(おうへん)になる訳ですが、どちらも宝玉の意味があるので豪華絢爛

9 44

「おおざと」と「こざとへん」は確かに形が同じでややこしいので、
絵を描く時はなるべくこざとを左に、おおざとを右に描くようにしているという地味なこだわりがあります!

13 44

【ふるとり】や【とます】も。地味に好きです 
あと【るまた】も。本来は怖い意味(殺すとか)なのにちょっと抜けてる名前とかたまりません。ギャップ萌えです

7 31

誰にもばれた事ないんですが、ごんべんはずーとぴあのニック擬人化みたいなイメージのキャラデザです
詐欺師というとこも。 

3 28

部首擬人化ゆったりまんが「:radical」1巻6月27日(水)発売予定です。宜しくお願いします!特典情報などまた追々お知らせします~

19 45