//=time() ?>
残念なお知らせなのですが、現在肌の色に使ってる釉薬が仕入れ先で入荷未定、実質使用不可になってしまったのでこれからの制作色々考えなければなりません…現在オーダー頂いてる分まではなんとかなりそうですが、ご迷惑おかけします🙇♂️透明釉との馴染みもよく絶妙な肌色なので…再販ガチ希望…!
【新製品】
ーーきめこみ特大・陶器の花瓶と椿
「気取らない優美さ」「誇り」という花言葉を持つ椿を上品にまとめました😌
釉薬(ゆうやく)をイメージした陶器は、ジャガードと高級な緞子生地で表現。
椿の花びらは、単調にならないようにそれぞれ布を変えて仕上げます✍️
https://t.co/EaiI3Npbnm
焼き者/萬古焼
貴重な全面女の子!って感じの子。ちっちゃい可愛い。こんなピンクピンクしているのは、しょう臙脂釉というめっちゃピンクの釉薬があるから。元気な八重歯少女ってよい…!私は常滑と萬古のじじ孫みたいな関係が大好きなんだ。あと、焼き者の中では直火に強い系少女でもある(耐火性陶器)
赤・ピンク系の釉薬って銀に触れると黄色っぽく変色するので釉薬作る側も使う側も結構気使って研究したり避けたりしてるんですが、私はこの変色グラデも結構好きです
#oneofmarchen
#inktober2021
いも式秋のインク祭り。今日からやっていきます。
Tono&Lims 「カラツイロ/藁灰」
焼物の釉薬をモチーフにしたインク。
あおくなる釉薬と思いきや、火入れすると白になる釉薬。素地に反応して青や黒の斑点が出ることもあるので、唐津焼では斑唐津というらしい。
埴輪ちゃんたちも10月1日からの #3古代フェス に向けてたくさん東急ハンズ渋谷店さんに送り出しました。
埴輪っぽい色のが多いですが色んな色の革の子達もたくさんいるのでお気に入りを見つけて頂けると嬉しいです
古墳時代にもしも色んな色の釉薬とかあったら埴輪もカラフルに作られていたのかな?
レミフラリングのデザイン焼き直し
七宝焼きが使えるようになったので白黒のコントラストもこのイメージに近いものになるかと思います。
紅色の釉薬も買ってあるので紅色も試す予定です。
今まで焼き仕上げだったからあまり気にしてなかった釉薬中のプツプツ気泡、磨き仕上げに変えるなら意識的に気を使わないとダメだな〜。この子も頭頂部がプツプツ。焼くか…
#ゾンサガ版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
お題「宇宙」
【青き明星】・・・窯変技法により作られた有田焼。
焼成中、土や釉薬の成分が化学反応を起こし、独特の色彩や結晶を生む。その美しさは宇宙の神秘にも例えられる。(真右衛門窯)
@glazeUwagusuri 釉薬さんのお祖母様だったとは!!ありがとうございます!この絵なんですが、キーホルダーにだけ使っていたのでとてもよく見てくださってますね…嬉しいです…!描いた人間も喜んでいたとお伝えください。。
感想がなかったとのことですが、足を運んで見に来てくれるお祖母様素敵ですね…!
🥳🥳#HEXZE PRO流れ星釉薬12色アイシャドウのアイシャドウがAmazonで正式に発売されました
🌈🌈2つの異なる色はあなたに異なる経験をもたらします
💓P01女王の杖
💓P02銀河雲辺
紫の夢を一緒に感じましょう!💫
🎈🎈詳しい情報は公式ページへ
#コスメ
#メイク
#アイシャドウパレット
トミーウォーカー様のPBW『第六猟兵』へ出させていただいていた、アトリエカードをお迎えいただきました。ありがとうございます。
実は、青白磁の青い釉薬の濃淡を見ていてこの色の竜が描きたくなりました。
『第六猟兵』(C)お客様/小日向マキナ/トミーウォーカー
▶︎Pickup!今日のおすすめ
Glaze flower(RED )
Lilacswan
https://t.co/jhe4yMJJPs
"釉薬の花が咲く
色彩を豊かに含みながら"
👇作品へのコメントお待ちしています😊