2604式戦車(日本)
マウスやオイ車より大きい超重戦車。記録が殆ど残ってないからよくわかんないんだけどね。
満州で撮影された砲塔の写真がこいつのものって噂があったりする。あくまで噂。
ちなみにWoTの4式重戦車はコレ。

13 99

2604式戦車(日本)
マウスやオイ車より大きい超重戦車。記録が殆ど残ってないからよくわかんないんだけどね。
満州で撮影された砲塔の写真がこいつのものって噂があったりする。あくまで噂。
ちなみにWoTの4式重戦車はコレ。

2 20

1億人やってるらしいですよ 日本重戦車っていうのが強いらしいです

0 1

スミイサ~
強気の重戦車とテレテレのイサミの組み合わせ好きです!☺️

26 205

2604式戦車(日本)
マウスやオイ車より大きい超重戦車。記録が殆ど残ってないからよくわかんないんだけどね。
満州で撮影された砲塔の写真がこいつのものって噂があったりする。あくまで噂。
ちなみにWoTの4式重戦車はコレ。

17 105

8:Ⅷ号戦車マウス
デカァァァァァァァァァァいッッッ!!!説明不要!!!
シンプルな機構ながら188tの超重量から繰り出されるロマンは正に文字通りの超重戦車であり超兵器なのである!!!

でっかいことはいいことだ

0 1

ガリバー兄弟デザイン
基本見た目が一緒で装飾のカラーのみで分けるという話だったのでたなびく布にカラーを入れました
あと、大きい武器を使うと聞いていたのであえての重い甲冑で小さいながらも突進する重戦車みたいなイメージしてデザインしました https://t.co/l6IKQa772P

48 301

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

1 17

505重戦車大隊の「ネズミの騎士」も加味したイメージです
(戦車道的にはツィンメリット・コーティングは全く無意味ですけどね(^^;)

2 6

WOTでガルパンコラボだ!けど、僕重戦車しかのらないんだよな、そうだ!アンコウさんチームを重戦車に乗せよう!アンコウさんチームは2組いるからね!マウスは装填手がふたり・・・?
「「ひゃひゃほほーーいいっっ!!」」
ゆかりさん…

0 15

やわらか戦車が話題になってたのでやわらか重戦車のせておきますね

109 576

後ろにある重戦車(あえて名前は伏せる)に関してのお気持ち無くて助かった…

シルエットだけにして、砲弾はニンジンカラーにして思いっきり濁したからな…

0 9

これは相手校戦車をどうしても描かないといけないけどどの国の戦車にするか迷ったあげく三鷹市が運営する学園艦、ボストニア王立女子学園が誇る多砲塔超重戦車を描いてしまったページ

17 86

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

4 18

2604式戦車(日本)
マウスやオイ車より大きい超重戦車。記録が殆ど残ってないからよくわかんないんだけどね。
満州で撮影された砲塔の写真がこいつのものって噂があったりする。あくまで噂。
ちなみにWoTの4式重戦車はコレ。

9 39

名門校の誇り
黒森峰女学園のラスボス的存在‼️

⚠️ガルパン情報⚠️
プラッツは『超重戦車マウス パンツァージャケットアクキー付属』パッケージを 2024年11月 に発売すると発表🎉

キットはドラゴン製で
ベルト式履帯となっている
https://t.co/8XxJgJLBgL https://t.co/hhNnz3G9MD

4 16

Answerから1/25スケールのドイツ軍超重戦車「E-100」のペーパークラフトが発売。

1945年4月エンジンやサスペンションは未装着の車体がほぼ完成した状態でアメリカ軍第751野戦砲兵大隊が接収。

アメリカに持って帰って組立したものの動かずイギリスに譲渡されその後は記録が無く行方不明に。

3 12

黒森峰女学園の重戦車こと小島エミ誕おめ2024!
帰る頃ぐらいに(これ…もしかしてヤバい?)と気づきます。
ガルパン最終章第4話BD/DVD発売中!
『らぶらぶ作戦』最新単行本第22巻も発売中!よろしくお願いします!

118 483