関連があるのはこれくらいかな(・×・)

40 205

ヨシムラシティー!
ヨシムラのレースクイーン衣装の変遷
ヨシムラは自前でレースクイーンを持たないのですが、鈴鹿8耐の時だけお祭りということでメインスポンサーに用意してもらいます。2010年まではJOMOからENEOS、2011年からはDENSOのレースクイーンです。


155 676


1980.年代に良いライダーを輩出していた頃のモリワキのサンプル絵です🤩🤗
中でもワインガードナーさんは、GP500の世界チャンピオンにまでなりました!
ガードナーさんは全日本や鈴鹿8耐にも参戦されて、その都度、モリワキのピットに顔を出して森脇護さんに挨拶されていました🤩

20 119


鈴鹿8耐の耐久マシンみたいなエアインテークに一目惚れして、就職してすぐなのに無理めのローン組んで買った88年式FZR400

案の定、最初の車検代が払えず下取りに出して中型バイクのローン抱えながらスクーター乗ってたという苦い思い出付きwww😂

0 5

8耐ライダーの安達勝紀選手( )のマスコットキャラクターを描かせて頂きました😊
ダックスフンドをモチーフにして作成させて頂きました🖋
オリジナルヘルメットデカールデザインも担当させて頂いておりますので仕上がりが楽しみです♪




1 20


新旧の赤黒のカラーリングのヨシムラのサンプル絵です🤗
世界に向けてシュワンツさん頭角を表して来たのが、ヨシムラスズキからでしたね!
全日本でも鈴鹿8耐でも、ヨシムラライダー達は目立ちまくっていました🐱😻🐷

12 70


3年振りの8耐も無事に終わりました🤗ヤマハワークスが出ないだけで、何だか大人しい印象の8耐でした😉

写真があれば貴方の愛車を描きます。
愛車との思い出を世界に一枚のオリジナルの絵にして、その存在感をお楽しみ下さい!
DMからご相談下さい🐱😻🐷

6 43

おはよぅざいます!3年ぶりに開催された鈴鹿8耐の動員は延べ44,000人。バイク全盛期の最高動員数は何と「36万人」だったそう。そしてバイク全盛期のマンガと言えば、バリバリ伝説やキリンですが、東本昌平先生のイラストが好きやな。青空の下バイクに乗りたくなる。納車まであと3日!今日も頑張ろう!

1 139


昨日の3年振りの8耐も良かったですけど、青木宣篤さんにとっては現役引退のレースとなっていて、走行後、ピットに戻られた宣篤さんが号泣された際には、コチラも「グッ!」と来ましたね🤗🐷

宣篤さんのポストカードを描いて以来、応援しておりました🤗😊お疲れ様でございました!

5 49

因みに僕は同じ鈴鹿8耐を舞台にした作品だと六田登先生の「頼むから静かにしてくれ」が好きで
コッチはもっとコミカルだけどもっと良い意味での人間臭い醜態と意地の群像劇漫画なので、読むのにカロリーいるけど面白いのです

0 0

これは今描いている絵の一部。描きながら観ていたのだけれど、量が多くて大変で、でもレースの様子が良いモチベーションにもなった。完成するまで改めてしっかりと取り組みたい。


8 42

8時間走りきった!!!

良くやった!!!

みんな
信州活性プロジェクト
Team長野に賛辞を送って!!!





32 224

ゼッケン42チーム長野

岡村選手に交代(2回目)

現在29位(+10LAP)
※4時間経過時点

応援よろしくお願い致します!





1 14

ゼッケン42チーム長野

東村選手に交代(2回目)

現在33位(+8LAP)

応援よろしくお願い致します!





8 44