//=time() ?>
原作の初登場時には精々3.5mくらいの鉄人が、アニメ1話ではビルディングサイズで描かれていて、鉄人28号というのは明らかに「途中から巨大ロボットになった」存在のようなんだよな。それが原作の途中からなのかアニメでそうなったのかは知らんのだが。 https://t.co/jHdynDW8NY
#京成スカイライナー #南海ラピート #鉄道擬人化
もうすぐ5000万人の東のスピードスター
開港30年の西の鉄人28号/鉄仮面
空で繋ぐ東西の絆=✈
【うろ覚えチャレンジ】
#1(4/15配信):作品集
・ハローキティ
・太陽の使者 鉄人28号
・ハロ
・鹿目まどか
今回から片隅に正解を見ながら描いた見本も入れる様にしました。
まだまだ数があるのでコメント欄に続きますw
『配信時の動画』(前編)
https://t.co/b9MdVVwv4D
巨大ロボットアニメの始まりが鉄人28号だから、はいってすぐに専用ルームあって「あへ〜😭💕」てなった。カッコ良すぎて、BIG LOVEじゃたりねぇ😭💕
高校時代から一目惚してずっと好きなので、見に行って本当によかった…令和版鉄人28号もやらないかな…
変動あるかもしれませんが2800ありがとうございます!
なんか毎回の事記念イラストを描きたいですが28って数字鉄人28号ぐらいしか思い浮かびません笑
ありがとうございます!今月から復活してまたイラスト向上したいので暖かい目で見て下されば嬉しいです✨
夜ーの街ーにーガオー!
ビルーの街ーにガオー!
お昼に言ってた箱を基準にしてジムから描いて練習すれば鉄人28号みたいな丸いのも面を取りやすいから描きやすくなると思う
少なくともこれ描いてるときは思ったかな?
こうやって見ると強そうでカッコいいのも分かるし
味があって可愛いかも
ショタの『ショタ』って、
鉄人28号の主人公・金田正太郎から来てるって
本当なのっ!??
#絵描きさんと繋がたい
鉄人28号FX面白かったのに不人気だったという話を聞いてビックリしたな
今見ても多分充分楽しめる内容だから見直そうと思ったが、47話もあるんだよなぁ(;´д`)
キャラもメカも良いんだけど、時代に流された名作ですね
@GLC09BK88PGot7U 田中愛望という方のイラストです。
(すいません、存じ上げませんでした)
他に太陽の使者鉄人28号やガンダムも描いてられます。