ノスト=デュラル Legends
再建シス帝国との大銀河戦争中、ジェダイ・オーダーと銀河共和国に仕えたケル・ドアの男性ジェダイ・マスター
パダワン時代に忘れ去られた史実を再発見し、やがてジェダイ・アーカイブの長となった
過去の戦争や歴史を記録し、アーカイブに残す

7 71

マンダロア・ジ・アルティメット Legends
先代インドミタブルの後を継ぎ、マンダロリアン戦士団を率いた男性タング
戦士団を再編し広大な領域を手に入れた後、シス皇帝の後押しで銀河共和国と開戦し、破竹の勢いで軍を進める
しかし、ジェダイのレヴァンに破れ、殺された

15 84

アクラメイター級汎銀河軍事用アサルト・シップ
クローン大戦初期、銀河共和国軍の主要な兵員輸送艦として活躍したアサルト・シップ
16,000名の兵員やAT-TEウォーカーを運べた
地上への着地や海上への着水が可能で、ジオノーシスの戦いやライロスの戦い等で活躍する

11 78

旧共和国

EP3までの銀河共和国よりさらに昔の共和国。大半の設定がレジェンズ入りしたが、存在はカノンでも言及されている。

これのせいで「新共和国(EP7〜)はいいとして、EP3までの共和国はどう呼ぶの」問題が発生、ライトファンが旧共和国と言ってアンジャッシュ現象が起きる事件が多発している。

6 14

オリジナルの将校描いてみた
銀河共和国軍の階級章がどうなってるのか分からない件

0 5

逆に通称連合はヴァルチャードロイドとトライポッドぐらいしか戦闘機のバリエーション無い代わりに、銀河共和国の戦闘機は短期間でバリエーション豊富になってるのも戦艦同士の戦闘より航空機の運用を前提にした戦略だったのかな

0 2

カンセラー級クルーザー(チャージャーc70改造型)
銀河共和国宇宙軍で使用されたフリゲート艦
外交船のを軍艦として改造したもので、戦闘用の装甲とターボレーザー砲が装備されていた
比較的小型で火力も弱かったが、船尾の3基の巨大エンジンのおかげで素早く移動できた

3 38

カンセラー級スペース・クルーザー
銀河共和国で使われたスターシップ
定員は24人
元老院議員やジュディシアル・フォース、ジェダイ・オーダーのメンバーが外交任務で利用した
クローン大戦では改造型が活躍する

7 58

22BBY
分離主義危機が拡大し、銀河共和国と独立星系連合との間でクローン大戦が勃発
共和国には、グランド・アーミーが創設され、やがて大戦は銀河全域へと広がる

アナキン・スカイウォーカーとパドメ・アミダラは密かに結婚する

アソーカ・タノがナイトとなったアナキンの弟子になる

2 17

<レイザー・クレスト>
賞金稼ぎの“マンダロリアン”ことディン・ジャリンが所有したガンシップ
左右に2基のエンジンを備えており、最小1名のパイロットで運用できた
もともと銀河共和国の時代に辺境のパトロールに用いられていた軍用船だったが、いくつもの改造が施されていた

16 120

アクラメイター級汎銀河軍事用アサルト・シップ
クローン大戦初期、銀河共和国軍の主要な兵員輸送艦として活躍したアサルト・シップ
16,000名の兵員やAT-TEウォーカーを運べた
地上への着地や海上への着水が可能で、ジオノーシスの戦いやライロスの戦い等で活躍する

17 91

1750BBY
霊体でシスの暗黒卿のダークアンダーロードが、配下のブラック・ナイトを率いて銀河共和国に猛攻撃を仕掛け、共和国は一時危機に陥る
しかし、マンダロリアンから支援を受けたジェダイ・マスターのマータッグの活躍でダーク・アンダーロードは敗れた

1 9

2000BBY
アンバランのジェダイ・マスター、ファニアスが暗黒面に堕ちてダース・ルインとなり、新シス帝国を建国
ジェダイ・オーダー内ではルインに触発された者たちの離反で第四次大分裂が発生し、以降1000年に渡って続く新シス戦争が勃発する

また、銀河共和国軍は壊滅的な打撃を受ける

0 7

"シチュー"
銀河共和国軍に仕えたクローン・サージェント
キリアン提督が指揮する<エンデュアランス>でガンナーを務めていた
21BBY、クローン候補生たちが見学にやってきた時、彼らの射撃訓練を監督した
その際、紛れ込んでいたボバ・フェットの優れた射撃の腕前に驚く

9 75

セネイト・ガード
通称ブルー・ガード
銀河共和国の最高議長や元老院議員、政府施設の防衛を担ったエリート保安部隊
銀河系の首都惑星コルサントに拠点を置き、共和国が軍隊を持っていない時代にはジェダイと並ぶ民主主義の守護者だったが、次第にその存在は薄れていく

22 153

アルファ3ニンバス級Vウイング・スターファイター
銀河共和国軍と帝国軍が使用した戦闘機
デザインはジェダイ・スターファイターの影響を受けた
最高時速は52,000キロメートル
ハイパードライブを搭載しておらず、クローン・パイロット1名をアストロメク・ドロイドが補佐する

7 100

低空強襲トランスポート/貨物用
略称LAAT/c
銀河共和国軍がAT-TEウォーカーを運搬するために利用したガンシップ
外見は兵員用と似ていたが、機体の中心部が機体積載スペースになっており、磁気クランプを使ってビークルを空輸することができた
銀河帝国も運搬機として使用する

7 79

全地形対応オープン・トランスポート
略称AT-OT
銀河共和国軍が、歩兵用の輸送機として用いた8脚式のウォーカー
時速55キロメートルで力強く前進した
上部には34名のクローン・トルーパーを収容できる座席が設けられており、起立すればさらに多くの兵士を乗せることが可能だった

17 85

マンダロリアン・ネオ=クルセイダー Legends
マンダロア・ジ・アルティメットと副官のカサス・フェットが創設したマンダロリアン戦士団
マンダロリアン戦争で銀河共和国と戦い、自分たちを古い共和国と対比される新しい秩序だと解釈していた
しかし、敗北後は共和国と共闘する

2 18