あとはロックバスターのディテールアップね
バスターはカメラに向かって構える構図のイラストを描くことが多いので、銃口周りのディテールアップをしておけばパッケ絵とかの見栄えも良くなる
バスターのシルエット自体もやや先端の方にボリュームを持たせてあって、横向きでもシルエットが綺麗ね

0 2

唐突に銃口向けるの禁止

39 422

スペースシャトルのノズルが銃口になるタイプの武器です

0 1

ニールの遺したデュナメス…兄より託されし銃口…

50 292

悪徳のジャッジメント×ネメシスの銃口

114 638

『ね?見つけた。』
桃色の髪の謎の機体が呟き、電話を1度呼び出し切る。

『CU13-SPFS様が緊急整備。となれば次に出てくるのは貴方様。戦闘時の勝率2%未満。』

静かに大口径ライフルの銃口を現場に向ける。
『なら、こうするしかないじゃない。ね?お姉様』

そしてサイレンサーから硝煙が昇る。

6 53

意図せず銃口を向ける形になってしまった

0 20


そういえば艦これ同人復帰作のこれの時点でバリバリの海防艦同人作家だったんだよな

79 313

これ系で凄いのが、皆川先生が描いている「円形の銃口炎がミニガンのマズル付近に形成され、一箇所の撃発位置からマズルブラストが出ている描写」。
実際はこうはならないんですが、構造を理解した上で演出としての嘘を入れてるのがよくわかる素晴らしい描写だと思います。 >RP

584 2049

スリーブガンの構造がわからず色々調べて想像で描いた気がする。「東のエデン」の一話にもチラッと写ってた。

0 1


2期の時に描いて、途中で虚しくなった

1 10


再掲だけど銃腔内が見えるバーションで。
波動砲やサイコガンにもライフリングを刻むのが昭和のロマンです🐍

2 13