設計事務所に勤めていた時に体調を崩し、銭湯通いを始めてから体調とメンタルが回復した体験から、銭湯の魅力を図解したイラスト「銭湯図解」を描いてます♨︎

3804 10545

【銭湯図解31・大黒湯】ウッドデッキでハンモックに揺られながらの外気浴は夢のよう♨︎ミネラル豊富な入浴液・ルフロを使った露天風呂や、日替わりの薬湯、浴室の江戸切子のグラスなど、見所たっぷりのスカイツリーが見える銭湯です!
https://t.co/yI6akPdrQ1

40 242

予告動画で放送された大黒湯さんの銭湯図解はこちらから!
https://t.co/yI6akPdrQ1
ウッドデッキでハンモックに揺られながらの外気浴は夢のよう♨︎ミネラル豊富な入浴液・ルフロを使った露天風呂や、日替わりの薬湯、浴室の江戸切子のグラスなど、見所たっぷりの銭湯ですよ!

27 125

銭湯図解頂きました〜‼
大黒湯の見どころをぎゅっと一枚に可愛くまとめられてます(о´∀`о)
塩谷さんありがとうございます‼︎

46 174

「えんやの銭湯イラストめぐり」10回目は立川の「梅の湯」です!立川は明後日まで開催中の銭湯図解原画展の隣駅。週末のおでかけに原画展からの梅の湯でのんびりコースはいかがでしょうか♨︎

https://t.co/HWFMqge911

15 63

銭湯図解原画展、いよいよ明日より始まります!新作の作業をしながらみなさまをお待ちしております。明日は多分下書き系の作業です。ぜひお越しくださいませ!

27 84

【銭湯図解29・立川湯屋敷 梅の湯】漫画がズラーッと立ち並ぶ立川の梅の湯!露天、サウナ、そして岩盤浴もありここで一日過ごせてしまいそうな充実ぶりです…。図解は1階浴室。2階の浴室と男女で週替わりとなります!

27 143

小杉湯スタッフのenya( )です!設計事務所で体を壊して銭湯に出会ってから、都内の銭湯をイラストにおこす活動を続けています。【銭湯図解】シリーズ26枚目の今回は杉並区・吉の湯()を描きました。充実の露天の銭湯さんです。#銭湯図解

7 36

【銭湯図解26・吉の湯】杉並区・吉の湯( )サウナ、水風呂、温泉、炭酸泉、休憩スペースが集約された、木の格子天井が特徴的な露天が魅力の銭湯です。現在製作中のパンフレットの一部として描かせていただきました。

23 129

【銭湯図解24・のぼり湯】三鷹ののぼり湯さん( )を描きました。小物のセンスが光る、露天風呂が気持ち良い銭湯さんです!

26 105

【銭湯図解22・ふくの湯】千駄木近くのふくの湯さんにお邪魔してきました。多様なタイル、JAZZの音楽、モダンな装飾で彩られた非日常空間に癒されます。

26 105

【銭湯図解17・小杉湯】高円寺の小杉湯さん()。パンフレット用の絵として、全体の図解を描きました。パンフレットは本日より店頭でお持ち帰りできます!

59 186

【銭湯図解15・大和湯】北千住の大和湯さんにお邪魔して来ました。としぞーさん、ご紹介くださりありがとうございました!

17 72

【銭湯図解12・蒲田温泉】やっと描けた蒲田温泉レポート!宴会場は忘年会で利用した時の様子です。飛び上がる熱さの熱湯、のんびり過ごせる黒湯、2階の宴会場と、大人数でワイワイ楽しめる下町情緒溢れる銭湯です。

48 105

【銭湯図解10・そしがや温泉21】そしがや温泉21に行ってきました!サウナの充実ぶりが凄かった…受付前には初の銭湯図書館、ふろまちライブラリー()があります。読み聞かせの親子さんがいてほっこりしました。本も読めて1日中居られる銭湯さんです

20 74

【銭湯図解⑨・大和湯】足立区梅島の大和湯さん()に行ってきました。昔ながらのレトロな銭湯さんで、草津温泉の薬湯や富士山の岩石など番頭さんのこだわりが感じられます。中庭の湯上りスペースは風が通って本当に気持ち良かったです!

14 52

【銭湯図解⑧・喜楽湯】川口にある喜楽湯さん()に行った時のレポート。サウナのお婆ちゃんたちが「今の若い番頭さんが頑張ってくれてて、何時も綺麗で良いところよ。」と話していたのにほっこりしました。アメニティ充実が凄まじいです。また行きたいな

13 45

先日「銭湯図解シリーズ」を描かれているえのき()さんに喜楽湯の図解も描いてもらいました!カワイイ!

喜楽湯はこんなところです!是非気軽にご入浴ください〜

https://t.co/CJvifJqVG9

33 89