//=time() ?>
あざともんさん(@sameotaku)のキャラカードのリメイク🎂🎊🎉
かおりんは調整のため能力を変更
翡翠ちゃんは新規!
このカードゲームは相手の腕を物理的に破壊できるハンデスデッキが組めます!
デュエルマッスルを鍛えるんだ!💪
\work/
イラスト担当した『あたまがよくなる!天才きおくカードゲーム』(幻冬舎)が本日発売✨
(考案:青木健 @takeru_aoki )
脳科学の研究の知見を生かした3歳から大人まで遊びながら記憶力を鍛えることのできるカードゲームとのことです✨
早速家族でハマっております🦭
ぜひー!
こっちの垢にもお裾分け。
下の岩部分に質感系効果のあるブラシを塗ってみたけど、コレあるだけで全然印象が違うな…
下手に俺自身の画力鍛えるよりも、こういう効果の使い方覚えた方がいいんじゃないか…
おはシマ!
朝晩は寒くて日中は暑そう!
何を着ようか迷っちゃうな~💦
そんな時は筋肉を鍛えると大体解決するよ!
#おはようVtuber
#AIイラスト
最近ちょっと太ってきた子
自分の特盛バストが二の腕鍛えるのに最適なダンベルなのでは…?と気が付いてしまう
【守護霊様といっしょ】②
なんやかんやで意気投合した4人
アキチカ「足腰を鍛える鍛錬をするぞ!さあ、わしに着いて参れ!」
三つ子「鬼ごっこ?やるやる〜😆🎶」
アキチカ「鬼ごっこではないぞ、鍛錬じゃ!」
#イラスト
#イラスト好きな人とつながりたい
#オリキャラ
#アナログイラスト
#創作
これはその通りだと感じる。
解剖学やってるのに逆説的ですが、絵の上達に関しては、空間把握、物体の面の把握力を鍛えることを優先すべきかと。フリーハンド立方体とか。
リアル系の精度アップやアニメーションには解剖学は効く。でも手間と時間は凄くかかります。… https://t.co/DdPxhYJU0k https://t.co/hf2Ia3lXpF