畫完了🥳
相親相愛的六年生長屋♥️

9 52

長屋の壁が薄い長こへ④

※前回のあらすじ↓
毎晩隣部屋の情事が聞こえて、夜も眠れないチョージが竿役会議を開きました

235 7531

ででででできたーーーーーーーーー!!!!!
ひよりんの長屋史上初のキービジュアルだぁ~~~ https://t.co/04y0VcAVvB

15 38

長屋の壁が薄い長こへ③
チョージが隣部屋にもの申すそうです

294 10400

長屋の壁が薄い長こへ①

157 3178


夢主有
いつも冗談っぽく言って長屋に帰してくれるけど、その気になればいつでも攫えるしなと思っているzatさん

86 2801

そんで私は今回武家屋敷ばっか描いてた(笑)

これは長屋門で↓
屋根がないのが略式の冠木門

タップして下の方の屋根と木漏れ日も見てやって。
ちょっとしんどかった(笑)
樹の葉もだが粗めに描く方が表現が難しい気が…

13 65

立ち絵色塗りしました。元教え子に無様敗北します。
日進月歩の忍術に順応できず役御免となり里を追放された中忍のあやめ。退職金等一切ないので茶汲み女などをして口に糊する生活。貧相な裏長屋に居住。お隣さんでお気に入りの弱者浪人青年がトラブルに巻き込まれたため彼を助けようとするが…

19 79

いえいえ、お歯黒は既婚女性のたしなみで、一般庶民、それこそ長屋のおかみさんでもつけておりましたよ。

こちらは歌川国貞の『卯の花月』に描かれた長屋のおかみさん。眉を剃りお歯黒つけておりますね。

奥の女性は髪形、眉、白い歯で未婚女性と分かります。

3 37

物怖じしない子だから六年長屋にも気軽に遊びに行きそう⚙️🔨

69 1541

9/13(2日目)9/21(3日目最終日)
CoC『狂気山脈~邪神の山頂~』
KP:海東 SKP:ここすぎ・うつわ
PC/PL  
HO1A:新田ふみ/三ツ谷  
HO2A:那比川一/白いごはん  
HO3A:長屋叶樹/春休

ー全員ロストにてシナリオ終了-

回れて良かったなが尽きなくて
本当にありがとうございました⛰🌈

4 7

すごい気まずそうな片割れ達 猫ちゃんとかの長屋関連のお世話事をお願いされて断れなかった根は皆良い子達で可愛い…(ここにいない3人はお出かけしちゃった)

1 3

CoC『狂気山脈~邪神の山頂~』
KP:海東
SKP:ここすぎ・うつわ
PC/PL
 HO1A:新田ふみ/三ツ谷
 HO2A:那比川一/白いごはん
 HO3A:長屋叶樹/春休

既知勢で挑んでます!!狂気山脈!!
もう出目がドラマティックで一瞬も見逃せない📸
(※春休語録も最初からクライマックス)
(※どうして?)

3 7

訳は省きますが高市皇子の子で長屋王の弟の鈴鹿王が薨去。
長屋王の変では(生存している)長屋王の兄弟子孫妾などは長屋王死後六日程で赦免されてますが、その後は基本手厚い待遇のように見えます。死んだ長屋王にビビりだしたせいかな…

3 33

猫とベアト
長屋、カメラがほぼ固定で辛いわ
ローニン、基本画像は粗めだと思うけど光というか空気感の出し方?で実写みたいな雰囲気出ることあるのですごいなと
ベアトの貸し猫依頼は猫には愛着なさそうでベアトな味が出てて好き

0 7

艶本「秋の七種」(天保3年/1832年頃)より、長屋の厠で用を足す女性と、横で交尾をする犬。なお、厠の壁に落書き風に書かれた「ふき用又平ふで(筆)」は「婦喜用又平」(伝説的な大津絵師・浮世又平のもじり)で、当時の人気No.1浮世絵師・歌川国貞の隠号(エロ作品用のPN)です。#春画

0 6

昨日またレベル上げしてもう寝るか…って長屋戻ったらとんでもない爆弾がまってた
キミタチ!!!!

1 8

『老の長咄』「狐の高下」より。

1枚目の話は浜長大橋側の屋敷、2枚目の話は京橋の長屋での話とのこと。

石尊は石尊権現のことで、十一面観音を本持仏とする神様とのことです。

21 27