おはよよい🌤
三連休最終日❣ ぼくは前前前前前前世くらいの人生を長編映画的な夢でみてドチャクソなっつかし⁉になりながら起きたけど、キミは今日夢見た❓見た❓よかったらどんな夢みたか、教えて!



0 15


先生

何度読んでも感動して泣いてしまう、大好きな作品の一つ。息もできない程の切なさが、美しい喜びへと見事に昇華する様が丁寧に描かれています✨
乾いた空気と砂混じりの風、気温の高さまで感じられて、長編映画を見たような満足感を得られる傑作です💕

3 12

いよいよ決勝戦!!!

昨日ほんとに
長編映画みたいな感動的な試合で
めっちゃ凄かったし
やっぱり最強なZETA!!

このまま優勝もぎ取っちゃえ!!!

バンピしか勝たん!!!


0 2

宮崎駿監督 10年ぶり長編映画「君たちはどう生きるか」、2023年7月14日公開。

“若々しいファンタジー作品になる予感”
オリジナルストーリー。どんなのだろう、楽しみ。

12 49

なんだかんだ『RRR』に目がいってしまいますが、作曲賞受賞に加え、監督賞のRunner-Upはラージャマウリ監督でした。

ちなみに国際長編映画賞のRunner-Upは🇫🇷『Saint Omer』。

さらにはNew Generation Awardには『ソウルに帰る』のダヴィ・チュウ監督と主演のパク・ジミンが選ばれてる!嬉しい!

0 2

明日から長編映画を撮り始めます。
長編は10年ぶり。
11/30(水)7時〜11時に目黒のライブハウスでの撮影でエキストラで出てくださる方を募集しています。
交通費程度の謝礼しかお支払い出来ませんが、来ていただけると嬉しいです。
DM頂ければ詳細をお送り致します。
何卒よろしくお願いします。

30 110

ちなみに監督賞には🇫🇷『Saint Omer』のアリス・ディオップと🇵🇱『EO』のイエジー・スコリモフスキの名前もありますね。いずれもオスカー代表作で、ファイナリスト入りしそう。

なお、ヨーロッパ映画賞の受賞発表は12/10で、オスカー国際長編映画賞のファイナリスト15本の発表は12/21。

0 4

【ニュース似顔絵】
・宮崎駿監督の長編映画新作「完成目前」
・ダチョウ倶楽部 久しぶりの3ショット
・東京03 解散危機乗り越えてつかんだ地位
・石橋貴明 杉谷に「一緒にスポーツ界盛り上げよう」

2 8

CoC『災異神 夙夜典界』
シナリオ:琥珀様
KP:純さん
PL:(左から順に)独楽戌、ぜりぃさん、只野さん、おりゔぁーさん

1ロスト7生還にてシナリオエンドと相成りました! 長編映画を見ているような、そんな感覚を味わえたシナリオでした……めっちゃ楽しかったな……
長期間ありがとうございました!

0 3

9/24 Day11
N.Autour de Minuit 特集1
特集
スペインのアニメーション監督、イラストレーター、漫画家。またバンドのドラマーでもある。
ゴヤ賞のほか100 以上の賞を受賞。10月には長編映画「Unicorn Wars」がスペインで公開予定。
上映 9/24 19:00-

4 9

Maiden Rose Ⅲ
先生
絵が繊細で美しい✨そして続きが読めた幸せに浸ってる🥺この作品は物語が壮大すぎて長編映画を観てるような感覚になる。なんて切なく苦しい…。クラウスもタキも心の奥底はきっと同じ気持ちなのに。2人の幸せを願わずにはいられない

1 37

国際長編映画賞は一国一作品しかエントリーできないので可能性は潰えましたが、一般部門ではまだ可能性があるので、『RRR』の配給会社は全力でキャンペーンを展開しそう。技術部門はもちろん、ガチで作品賞10作品の中に滑り込ませようと画策している気がする。引き続き注目ですね。


0 2

9/17 Day5
N.Autour de Minuit 特集1
特集
スペインのアニメーション監督、イラストレーター、漫画家。またバンドのドラマーでもある。
ゴヤ賞を受賞のほか100 以上の賞を受賞している。10月には長編映画「Unicorn Wars」がスペインで公開予定。

14 22



🆕qOyun「Are moments」
🎧https://t.co/VbcqWXknzb

彩菜(Vocal)&晴菜(Bass)によるプロジェクト・qOyun。#栗原健(Sax / UHHO UHHO UHHO)や草田一駿らが参加した、長編映画さながらのパーカッシヴで優しいエレクトロ・アンビエントジャズ。心地よくヒーリングサウンド的でもあります

0 1

rosmare、終わってしまった…
いのち…

長編映画を見た後のような余韻に浸っています。
いや~~~いいシナリオだった…
このメンバーで通れて本当に良かったです。

6日間という長い間、ありがとうございました!
また良かったら遊んでください!

1 3

CoCシナリオ『NapFrappe』

KP:ミマナ
SKP:月のん
PL:HOstar しんさん HOmoon 敢介さん

両者ロストにてシナリオ終了です。11陣目、最初から最後まで長編映画を見ているような気分で、SKPも本当に最高で、幸せなひと時でした。回させてくれてありがとう。回ってくれてありがとう。

2 9

2009年の細田守監督初のオリジナル長編映画。舞台は2010年の長野県
「特別な人じゃなくて、普通の人の方が好き、ひとりひとりの魅力が好き」という監督によって描かれる大家族と周りの人々は、観てて元気が湧いてきます
キングカズマのデザインはエースバーンより好き
よろしくお願いしまーーーーす! https://t.co/8hpfJcU4zV

0 2

情報解禁🎉 RT please
拡散希望
名倉健郎監督
最新作・初長編映画

スペースオペラ大活劇キネマ
Space Opera Big Activities Kinema
【#BYTHEWAY波乱万丈 】
に エレキ役 で出演させて頂きます。
My role name is Ereki.

9 51


定期的に読むんだけど、本当に第5巻に収録されてるCASE32〜CASE36の「ノーベルいい人で賞編」は長編映画にならないかしら?と毎回思う。
この話は「ああ探偵事務所」のほぼ(出てこないキャラも多いので😅)全てが詰まってます。
探偵妻木の人柄、常識を逸した事件の数々、見所満載😆

4 11