【アオハれ乙女】
〜アナログ原稿〜
登場人物の誰より可愛い子犬系男の子🐶[中村桃太]
ペン入れ(開明墨汁)

トーン(デリーターSE31)

ホワイト(開明白墨液)

15 97

開明墨汁の青墨と水彩絵具の白。
画用紙って全然染み込まないし、マット水彩は墨に負けるね。

1 7

開明墨汁( )一筋者にとっては高まる企画、、!!
応募するしかないっしょ!
墨液ラベル書けますよーに🎋🙏

0 3

【2/21発売ボクと番になってください!2巻】メイキング。下絵は液タブで。下絵をB4サイズで出力、原稿用紙の下に敷いて開明墨汁・Gペン・丸ペンを使ったつけペンでペン入れ。1下絵2ペン入れしたもの。3.4枚目は下絵。ペンで迷い線が出ないように清書した線になってます。

32 154

Surface で 。水彩の感じをいろいろ試しつつ、コミック系のペンも使って車窓を描きました。

「カブラペン」ブラシとかあるのよね。

高校んとき、開明墨汁+カブラペンで漫画書いてたなぁ。あと、スクールペンとかもあったよね。

0 4

紙はオリオンかミューズのケントボードか、頑張りたい時は水彩紙系のボードです!(シリウスとかマーメイドとか…)ペン入れは日本字ペンと開明墨汁です!

0 32

とりあえず薄墨(開明墨汁薄めたやつ)ってか筆ペン類はめっちゃにじむしなかなか乾かないしキャンバスボードにはあんまり向かないっぽい。そしてこんな素材に描いてみたものの、私は自分の絵飾る趣味はないのでどう処分したものかと途方に暮れているのだが、いい加減に寝ます。おやすみなさい。

1 12

少々遅れて作成した今年の賀状は干支がイノシシとのことで頭に浮かんだ伊吹山から。ヤマトタケルだと痛ましいので花のお山の方のイメージで。絵はリキテックス、薄塗りで「迎春」は開明墨汁。

20 34


担当さんに想像してくださいって丸投げしてる1枚目のひどいラフ。色シャーペンでアタリとった紙の上に原稿乗せて透かし、下絵線入れた2枚目。Gペン丸ペンと開明墨汁でペン入れした3枚目。コミスタでトーン入れて完成4枚目。

11 118

原画販売⑥
タイトル
「走馬灯」

サイズ
B4
257×364

画材
HORBEINARTISTS
開明墨汁
面相筆

価格3800円

先着順となります。
よろしくお願い致します。

0 5

ドライヤーで乾かしたら、コピックもにじまない。開明墨汁、いいね。

1 2