『 Shift + Alt + = 』オートSUM
ショートカットを推すと会えるアイドル

8 106



DATEちゃんは年、月、日の3つのナンバーからシリアル値を返すのが金庫っぽいと思って金庫番の設定です
引数に必要な「YMD(Year,Month,Day)」のヘアピンをしています
スカートは卓上カレンダーをモチーフにしています

DATEちゃんの紹介ブログ記事
https://t.co/FmJ2jbYb24

6 28



COUNTIFちゃんは先にデザインしたCOUNTAちゃんに引っ張られたデザインになっています
テーマカラーの青は赤コーナーの反対、青コーナー
手当たり次第にカウントするのではなく、条件つきの技巧派っぽい知的な外見をイメージしました

COUNTIFちゃんの紹介ブログ記事… https://t.co/nPFNH0bXXN

4 33



LEFTちゃんには第2引数で左から何文字抽出するのか指定します
2なら左から2文字、3なら3文字です

第2引数を省略したり、忘れたりした場合、エラーとはならず、第2引数が1の場合と同じく1文字を抽出します

第2引数で指示がない場合、独断で1文字取ってしまうとは、仕事熱心ですね!

11 64



Excel関数の擬人化キャラクターを描いてます!
Excelのブログやってます!
本も出てます!

15 68



COUNTAちゃんは髪の毛の形を「A」を意識したデザインにしています
ボクシングの10カウント、対象範囲が四角いリングというイメージで、ボクシングをするキャラになりました

赤いのは「A」から受ける1番のイメージが王者となり、赤コーナーに繋がったような気がします… https://t.co/cSc9vOkq9J

0 14

COUNTAちゃんは空白ではないセルの個数をカウントしてくれます!
数式の結果、空白になっているセルはカウントするので注意!


COUNTAちゃんの紹介ブログ記事
https://t.co/mSxqRIEBQo

4 38



CONCATちゃんは文字列をつなげてくれます
文字列操作が一段レベルアップします!

5 75



平均値を計算するAVERAGEちゃん
苦手な言葉は「身長170センチの人は存在しない」

3 53


ANDちゃんは全ての条件が揃ったときにTRUEを返します

天候、風向き、気温、気分…全てが揃わないとお出かけしない気難しい子です

6 75

Python(openCV+numpy)で画像を乗算モードで表示してみた

左=画像をそのまま表示 右=同じレイヤーで乗算モードで重ねたもの

けいおん!のアニメのフィルターを真似るためのプログラム作成中

乗算は=>読み取ったndarrayを乗算させ、型float64から本来の型unit8に型変換してimshow関数で表示

2 2



ADDRESSちゃんは座標に応じたセル番地を教えてくれます
INDIRECTちゃんと一緒のところしか見ません
他の子とは仲良くできているのでしょうか

1 31

おはようございます

焦げ肌シックスセンスちゃん。いろんなモノが視える能力者

「キミ、疲れた顔してる…ああExcelの関数消しちゃって全部手計算したんだ。
うわ、原本の関数まで消してる…」



11 84

りょくちゃくんさんの曲「冥府蒸気質香味関数卵祭」のBGAに登場する子を描かせて頂きました🍮 https://t.co/juvU2fEM6G

8 41



Excel関数の擬人化キャラクター を描いています
Excelが好きなだけの会社員です

12 44

バニーの日リベンジ
関数ちゃんのウサギ担当NOWちゃん


6 44