//=time() ?>
闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
現在は殿堂入りだが、かつてはプレミアム殿堂で、殿堂入りを介さずにプレミアム殿堂になった珍しいカードの一枚だな。時空の支配者ディアボロスΖとは非常に相性が良くて、プレミアム殿堂超次元コンビに指定されたくらいだ。
#闇文明今日の枚ばんがい
もよろしくな。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
デスシラズの時から順当に強化された性能になっているな。攻撃時の蘇生対象の縛りが緩くなったから、ボルメテウス・サファイア・ドラゴンのような闇文明以外の強力な大型獣を採用しておいても良いかもな。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく。
#闇文明今日の一枚R
極・魔壊王デスゴロス
大型の悪魔龍な龍心獣。龍解時の敵獣を2体破壊する。攻撃時には山札の上1枚を墓地に送り、非進化の味方獣1体を蘇生出来る。闇文明以外の味方獣でも蘇生出来るようになり、蘇生範囲はかなり拡大されている。龍解前も優秀なので、龍回避を得た点もありがたい。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
龍心具から龍心砦へとパワーアップしたが、味方獣を破壊した後に龍解するようになり、以前のよりも龍解条件自体は厳しくなったと言えるな。一時期は殿堂入りしていたくらいには活躍した経験があるのだよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく。
闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
龍覇ウルボロフの時から強化された私だな。呼べる龍魂のコストが上がったことで、魔壊王さまの強化版の獄・魔王殿ウェルカム・ヘルを出せるようになったんだよ。使うならセットで使うのが良いと思うぜ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の枚ばんがい
もよろしくな。
#闇文明今日の一枚R
極・龍覇ヘルボロフ
大型の龍覇で悪魔龍な狂悪夢。龍覇ウルボルフが龍化した姿で、呼び出せる龍魂のコスト上限が1上昇しており、登場時に山札の上2枚を墓地に送れるようになった。コストも1上がっているが、種族に悪魔龍が増えたことでサポートも厚くなり、扱い易くはなっている。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
悪魔神ドルバロム様が龍となった姿ですね!龍化してサポートは増えましたが、悪魔から進化出来なくなり、邪霊神官バーロウから呼び出して即進化という流れが不可能な点にだけは注意ですよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新したよー。
一気に勝負を決めに行ける、派手で強力な性能の切札だねー。勝利のガイアール・カイザーを出したターンにリンクした場合は、アンタップ状態の敵獣にも攻撃可能になって、より過激に攻められるよー。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね。
闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
味方獣展開の補佐としちゃかなり便利だな。闇文明や火文明でチャージャーや自然文明に頼らなくても大型獣を早期に呼び出せるかもしれないし、鬼札王国に限らず、色んなデッキで役立ってくれると思うぜ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくな。
闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
単にデカいだけのブロッカーって感じだが、自分でコストを軽減出来る点は悪くないかもな。対象が守護者に限定されてるから、墓地肥やしの得意な闇文明の守護者達と組む以外だと使う機会は少ないかもな。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の枚ばんがい
もよろしくな。
闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
味方獣が攻撃しただけでも発動する自壊能力がデメリットとしては重く、似た性能の、低コスト高パワーでデメリット持ちなブロッカーの代表格なブラッディ系ブロッカーよりもかなり扱いは難しいな。
#闇文明今日の一枚絵
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼む。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
古いカード故に現在と比べると変わった能力を持っています。攻撃制限系の効果なのでダイヤモンド・カッターなどで味方獣を破壊せずに攻撃出来たり、意外な使い方があるかもしれませんね。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
継続的に発動出来る蘇生自体はそれなりに優秀ですね。毎ターン能力を使えるのが利点なので、魔刻の斬将オルゼキアなどの自壊出来る味方獣を毎ターン使い回したりするのが良いと思いますよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新したよー。
かつて殿堂入りしていた時期もある、強力カードだねー。現在じゃコストが下がった上位互換もいるし、5コストでこの能力だとちょっと重く感じるけど、収録当時としては破格の性能だったんだよー。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくねー。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
現在は収録当時よりも呼び出せる対象も増えており、なかなか優秀な呪文と言えると思いますよ。使う場合はマナ加速や味方獣を手札に呼び込むのを得意とする自然文明と組むと良いでしょう。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
#闇文明今日の一枚R
ゴッド・オブ・ゼット
龍神ヘヴィ、破壊神デス、龍神メタルの名を持つ味方獣を2体まで手札から呼び出せる重量級呪文。8コストと重いが、踏み倒せる対象のコストを考えれば悪くはない。しかし、呼び出せるのは手札からのみな為、対応するカードを手札に集める手段と組むことは必須。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
マナゾーンのカードのタップも要求するタイプのタップ能力持ちですね。敵手札を全て奪うロスト・ソウルのコストを考えると、8枚もマナを使う割に1枚しか捨てさせられないのはキツすぎます。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
コストの割にパワーが高い代わりにデメリットを持ったカードです。大量墓地肥やしと強制攻撃により、対策なしで2回も攻撃したら山札切れの危険がありますが、上手く使えば役立つはずですよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
死人形の進化としてはなかなかの性能のカードですね。能力も優秀ですが、死人形で2枚以上のシールドをブレイク出来るカードは現状でも少ないので、攻め手としても役立つと思いますよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
独特かつ強力な効果の呪文です。マナ破壊としても使えますが、マナ回収にしたり、手札を大量に溜め込んでから使うことでマナ加速のように使ったりも出来ますし、意外と使い道は多いですよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。