//=time() ?>
ラフ→下描きの続き
ペン入れ(ここまでアナログ)→キャラに合わせて線画の色を変えて色塗り開始→キャラ塗り終わり→背景と効果を加えて色調整をしてキラキラさせて完成(雑な解説)
@ryuki_maguroex キャラにハイライトを入れて、全体に影をほんのり落としてから繭を描いたよ あとは適宜ゴリゴリ描き込んで仕上げるだけなので作業工程としては特に説明することが無いため雑な解説は此処で終わるよ
点線通り前髪を描いていけば、自然ともう一方の目の位置は確定されるはずです。つまり座標?wのようなものを意識すれば自然と絵のバランスは上達していきます^^雑な解説でしたが、今日はこれで終わります^^b