//=time() ?>
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
雲のように風のように
銀河とコリューンがせっくるするとこで
うちの妹は爆笑してました
キャラデザは近藤勝也さんですが
ジブリではない
尺が足りてないので
原作「後宮小説」を読もう
@piacere_penpen キャラクターデザインを近藤勝也さんがされてる「雲のように風のように」です!
魔女宅を見てる感覚になりますよ!
『雲のように風のように』は脇役もみんな魅力的。ネーミングもいい。主演の銀河はもちろん。後宮で同室になる女子三人、セシャーミン、江葉(コウヨウ)、タミューン。
結果反乱軍を扇動することになる渾沌(コントン)も好きなキャラです。悪い人じゃないんです。 https://t.co/xf9k0kod0k
今日も慣れるための落書き。
大好きだったアニメ「雲のように風のように」。勿論原作小説「後宮小説」酒見賢一著も読んだし、アニメは少しだけ違うけど、より楽しく誰でも見れるように工夫されていると思う。
最近また見たいと思うようになった。
これはきっと恋じゃないけど確かに愛がある。
まだまだ行くよぉ〜(2/3)
❺ 雲のように風のように
❻ 美少女戦士セーラームーン
❼ 疾風!アイアンリーガー
❽ 天地無用! (魎皇鬼)
この辺も、レイズナーは再放送で朝イチ見てから学校行ってました。
雲のように風のようには作風にオタクのイメージないけど、マニアックでしょうw
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#若者が知らなそうな作品言ってRTされたら負け
雲のように風のように
これは有名かな?
後宮が舞台だけどギャグ多くてキャラも可愛いんじゃ
江葉が特にええんじゃ
#もうどうでもいいのでオリンピックの間に見るおすすめ映画
『雲のように風のように』は映画じゃないけど、良い作品なので見てくだちぃ。
明日、また無限列車乗車してきます。