どうも~!暗夜迷宮如月高校生徒会会計志望の和同開珎田 電子決済化(わどうかいちんだ きゃっしゅれす)で~~す!!(※このキャラクターはふざけて描いたものであり、参加予定はありません)

1 6

残酷物語セット800円。キリのいい数字に出来なかった僕を哀れんでお釣りの貨幣が欲しいときには小銭で、潤沢にあるときはお札で。電子決済を利用するとアトラクションとして楽しめます。

5 14

C101の表紙絵とお品書きです!
今回は1日目(12月30日)東マ-16aで
漫画13P+イラスト5Pの構成になっています!

今回も電子決済できるように準備していくのでICカードにチャージしてGOだ

7 7

電子決済まったくやってなくて
数々のポイント付与に乗り遅れてる感が溢れる年末です😵💸

パステルcandyちゃん販売中
https://t.co/YTYi8Rmin6

7 19

自分が住んでいる市役所が
以前までpaypayのみ対応してたのですが、
本日伺ったらかなり多くの電子決済に対応していました(;´∀`)

というわけで印鑑証明を楽天payでぽちっと押して
(役所なので楽天ポイントはつかず…?)

例のファミペイ経由で
合計で3.5%ポイントいただいた はず??

0 1

ビ「現金はよほどでない限り使うな。なるべく電子決済かバーコード決済を使え。あとコンビニのATMでむやみにお金をおろすと手数料がうんたらかんたら・・・」
ナ「・・・。」




2 7

奏「あ、現金ないので電子決済で」
店員「使えません」

32 531

あと、やっぱり機器や通信の関係もあるのですけど、電子決済よりも、小さいお金を用意しての現金会計が一番早く会計が進む方法だと思うのですよね、現状

とゆわけで、みなさんぜひお金は崩して、細かくしてからゲムマに来てほしいたけですw

8 19

10月13日(木)
開田裕治先生 個展「ネコ対怪獣」開催中です。
原画やアートプリント、多数のグッズ類を取り揃えております。会期限定デザートもぜひお召し上がり下さい。
当店はクレジットカードや各種電子決済のお取り扱いしております。どうぞご利用下さい。

5 17

マスクフェスでのタイプ別のお品書きになります✨

明日のマスクフェスでは宜しくお願い致します🙇

🎃パンズフォレストは
現金⭕️ クレカ❌ 電子決済❌

・TOKYO MASK FESTIVAL Vol.11
2022年9月17日(土)

20 60

マスクの上から付けるAnother maskは15000円~です✨

パンズフォレストは
現金⭕️ クレカ❌ 電子決済❌

11 30

いきものフェスまであと少し!!
感染症対策と睡眠、水分しっかり用意して遊びにきてくださいね。

電子決済も可能なので是非!
新作たくさんあります!


https://t.co/zH1EvKtVJr

6 10

●唐突なボヤキ●
私は「現金派」。時代遅れの化石。いやまぁ電子決済使う時もあるけどね。ケースバイケース。

しっかし、稀に見る並んでからマゴマゴとアプリのクーポンやら準備し出しすグズ。後ろの待ちは見えんか?

これは果たして先進的なのか?

電子も現金も、結局使う人間がグズではなァ…

1 12

【夏コミ新刊告知】
8/14(日)コミックマーケット100にて新刊『ウマムス追込大特集』を頒布します。
新潟を舞台にゴルシちゃんの末脚が爆発するぜ!金額は500円な!しかも電子決済対応だぞ!
しかも既刊も取り揃えてある!  
https://t.co/urrFvvs1wH
https://t.co/9BbkBe5mKT

18 12

<イベント情報>
現在【 】と【 】のコラボイベント開催中です。只今ラウンジは夜のバータイム営業はお休みしております。10時〜24時の間は、ダーツコーナーダーツ物販コーナーは通常通りご利用頂けます。物販お支払いには各種電子決済もご利用可能です。

2 1

電子決済のメカを置くのを嫌がるおじいさんかなという気持ち(別におじいさんじゃない

14 121

電子決済サービスを覚えてどや顔で使ってみるも、綴りを間違えるまんじ先生描きました!

5 49

おはようございます。

auの通信障害解消されないまま大洗へ…
スマホ電子決済が使えないから、現金とカードのみ💦

なので返信等遅れてしまうかも…😱

では出発!状況開始(`・ω・´)ゞビシッ

0 11

5月16日!
凛星、指輪ありがと!
田中、全力の ありがと!
30ぷんぷん!名前芸ちゃんと見てますよ!そして、おかえり!
サイバーチップで電子決済音ゲーム楽しかったね(?)たくさんありがと!
夜はほろ酔いふわふわ配信。何話したっけ。笑
月曜からおひまー!ありがとー!

0 8

同人作家が電子決済導入してみたレポ
文字もじしくてごめんけど参考になれば嬉しいです

交通系はかざすだけだから感染対策によい気がしてる

157 266