バーチャルマーケット2022 Summer
https://t.co/dWtSE2JaDJ

入稿〆切が明日ぶいぶいっっっっっ

最終追い込みがんばるぶいっ

いちごのVroid用衣装の展示ぶいっっ

展示会場は電脳学園祭会場ぶいっ
下見してきたぶいよぉぉ
すっごいわくわく感がたくさんの会場ぶいよぉぉぉ


13 40

ショウ子(スーパーリアル麻雀PⅡ)と峠の女王(電脳学園Ⅱ)とコミックジャンボ1990年1月号の表紙の子(コミックジャンボ)とターンX(∀ガンダム)がセクシーポーズを取っているイラストを描いたー(skeb依頼ありがとうございました)
緑繋がりなのかな…

10 30

PC-98版、電脳学園4 エイプハンターJ からオープニング。FM音源版です。最高ですね。
https://t.co/n22gT5m1nw

0 3

PC-98版、電脳学園4 エイプハンターJ
1991年にガイナックスから発売。
前作からは一転、舞台はまた学園に。社会に紛れ込んだ進化したサルを見つけるためには、そう、脱がすしかない。これは必然です。

2 18

PC-98版、電脳学園3 トップをねらえ!! からオープニング。FM音源版です。
https://t.co/9bQFaTD1cu

0 4

PC-98版、電脳学園3 トップをねらえ!!
1990年にガイナックスから発売。
ガイナックスならではの題材になり、何というか、最高です。
クイズの内容はアニメに関するものからそれ以外まで幅広いです。

4 15

PC-98版、電脳学園2 ハイウェイスター
1989年にガイナックスから発売。
交通法規はこれで覚えました(嘘)

2 8

PC-98版、電脳学園 Ver2.0
1990年にガイナックスから発売。
グラフィックがより綺麗に。マウスカーソルが筆に変わって、いたずら感もアップ。

1 5

PC-98版、電脳学園
1989年にガイナックスから発売。
クイズに正解すればお約束。ご褒美のために頑張って問題を暗記してました。

2 9

電脳学園より芹沢博子ちゃん
🎶条例が気になって眠れ~ない

4 21

これ忘れてた
「電脳学園II ハイウェイバスター!!」
たしかTAKERUで購入、、、今にして思うとパッケージ版買っときゃよかった

6 19

本日は、#クイズの日 。
私の関わった懐かしい脱衣クイズゲームの話など。
最初の『#電脳学園』はメインのグラフィックは赤井監督が担当。私は背景や一部UIとかの担当でした。
実は結構苦労するのがクイズ問題。社内総出で問題を考えてますが、半分以上が使えない感じですね。難易度調整も難しいです。

8 23

本日は、#クイズの日 。私の関わった懐かしい脱衣クイズゲームの話など。
1989年7月に発売された『#電脳学園』
赤井監督からスカウトされ、コンピュータ的な物は会社のワープロ位しか使ったことなかったですが、とりあえずPC-98の使い方覚えてPCで絵を描く方法を習得しました。

24 47

その昔「電脳学園」というゲームがあってだな…(何だよ

2 7

本日は
私も携わった「 電脳学園3 トップをねらえ!!」より、ノリコの脱衣画面ラスト第5段階。

31 120

本日は
私も携わった「 電脳学園3 トップをねらえ!!」より、ノリコの脱衣画面第4段階。

38 120

本日は
私も携わった「 電脳学園3 トップをねらえ!!」より、ノリコの脱衣画面第3段階。

36 121

本日は
私も携わった「 電脳学園3 トップをねらえ!!」より、ノリコの脱衣画面第2段階。

57 170

本日は
私も携わった「 電脳学園3 トップをねらえ!!」より、ノリコの脱衣画面第一段階。

390 1010