【お知らせ】
①12月1日まで青森県立美術館で開催中の「青森EARTH2019」期間中にミュージアムショップでのちほどの商品が並んでいます。

② 文具女子博2019
■2019年12月12日(木)~15日(日)
■東京流通センター 第1展示場 A~D
東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
■ショップブースS-4

1 2

【お知らせ】
①10月5日〜12月1日に青森県立美術館 で開催中の「青森EARTH2019」期間中にミュージアムショップでのちほどの商品が並んでいます。

② 文具女子博2019
■2019年12月12日(木)~15日(日)
■東京流通センター 第1展示場 A~D
東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
■ショップブースS-4

0 0

C/STOREブローチ@青森県立美術館ミュージアムショップ 9月8日まで開催しております!個性豊かなアーティストオリジナルブローチを展開しております。
画像は順番に、スサイタカコ / HUIT / Do(chaccha Monster) / tembel
https://t.co/7I4rGdVYjq

4 7

太陽が2つあるこの絵がフィラデルフィア美術館より貸出中のものです。
てか、他3作品を青森県立美術館が持ってること自体、凄くない?!Σ(゚∀゚ノ)ノ

第3幕「ある夏の午後の麦畑」
第4幕「サンクトペテルブルクの幻想」

1 8

青森県立美術館のコミュニティギャラリーで「故伊藤二子×石澤暁夫 スーパーコラボ展Vol.2」を観ました。撮影OK。6月23日まで。

1 2

工藤健志さんは青森県立美術館学芸員。「造形集団 海洋堂の軌跡展」2004、「プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化」2008、「ロボットと美術」2010、「Art and Air」2012、「美少女の美術史」2014、「めがねと旅する美術展」2018などの展覧会を企画。
https://t.co/eoyVF9ZgaT

11 16

【大小島真木滞在制作:手の知恵】
画面左下の描き込みにグッとくる。私たちが耕すべき土地とは何か。泥の中で生と死を踏み越え、苗を植え続けることの背後の意味を問われているような。#青森県立美術館

6 12

【大小島真木滞在制作:手の知恵/2018.11.2/晴れ】
ついに!中心部分に手が入る。参加者による描画も一層すすみ、氾濫する水のように一気に作品が〈場〉となって押し寄せてくる感覚。展示の時は壁に吊るほか床置きでも良いような。展示の仕方再考すべきかも。#青森県立美術館

7 23

【大小島真木滞在制作:手の知恵/2018.10.30/雨時々曇り】
稲を生やすキツネ。根(菌糸)としてのコメ。骨のある魂。#青森県立美術館

3 12

昨年の青森県立美術館の企画展「ラブラブショー2」のメインキャラクター、アモリーノちゃんのLINEスタンプができました。よろしくお願いします。✨https://t.co/8Gqm780rym

1 5

「100人のおやさいクレヨン画展2017」(青森県立美術館コミュニティギャラリー)は昨日で終わりました。おやさいクレヨンという、自然素材で作られたクレヨンを主な画材として描きました。慣れない画材で描くのは不自由でもありますが、スリルがあってとても楽しかったです。https://t.co/nXnOOAZK7Q

8 17

バタバタしてたらお知らせを逃してしまいました、、。
日本橋に移転した galerie H にて、平塚市美術館学芸員の勝山滋さんディレクションで本日まで、青森県立美術館の八角堂で個展したときに発表した立体を展示させていただいておりました

5 21

元帥っぽい人と、プラモ仏像と、何かの3すくみ。
ジオングヘッド。B-29スーパーフォートレス。

3 3

本日で終了した、青森県立美術館コミュニティギャラリー『100人のおやさいクレヨン画展』に出した絵「やさいの子」。いがらしゆみこ先生と同じ空間に展示していただけたと思うと震えます…!

2 9

「100人のおやさいクレヨン画展」に画賊で参加します
9/22-25 青森県立美術館コミュニティギャラリーA
原画とレプリカの販売があります。https://t.co/E2mgE4Iloi

4 7

【今日から】青森県立美術館の休館前最後の展覧会「化け物展」開催
http://t.co/zakrsRpaWQ
9月14日から休館

200 345

青森県立美術館でやってる「美少女の美術史」。前売り券買ってもらったから帰省したときに行く(^ν^)💕いつかわたしが描く絵も仲間入りできたらいいなぁ〜

0 0

「美少女の美術史」展@青森県立美術館に6HPで出演します!豪華製作陣(村上隆さん /mebaeさん /中川大地さん )の対談も必見!http://t.co/gI7IdQJtCQ

41 42