//=time() ?>
【8/11(日)#C96 】日曜は初夏コミ!
西D70b歩鳥堂さんブースで、#音食紀行 さん委託販売アイテム(自分が寄稿したのも多々)も商っております
自分もコピー本ひとつ持ち込み(右下)。先日の西荻窪FALLで購入特典だった冊子を一部改定、有償で限定提供です📚古楽のはなし、地域別…って路線です🗺✨
【主催イベント情報(ヒストリカル部門)】
3/23(土)名古屋にて開催・ワイン&ライトミール付音楽トークの参加割引対象を増やしました。同日13-15時開催「サリエリスイーツ(音食紀行主催)」のご参加の方で引き続き参加される場合は割引させて頂きます。
詳細・お申込:https://t.co/I8qHEZzy0b
【音食紀行さんの同人誌の表紙を描きました】
歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都
中表紙は猫さんのイベントレポ🐱
#C95
表紙 佐藤文音 @ayane_amedama
執筆者 渡邊温子 @AtsukoWatanabe
音食紀行 @onshokukiko
寄稿 紺野 @konno17xx
各種協力 ばっは @mogu_ogawa
#評論情報系同人誌告知
"コミケ95 飲食同人誌「新刊」まとめ 食物編"
音食紀行同人誌新刊 #C95
型式:OSKK-D019
「文学メシ vol.1 ドストエフスキー」
表紙イラスト 松日楽瑛一 @harahm_pshop
執筆者
音食紀行 @onshokukiko
呑んで呑まれてドストエフスキー沼。底知れぬロシア歴メシ物語
#評論情報系同人誌告知
"コミケ95 飲食同人誌「新刊」まとめ"
音食紀行同人誌新刊 #C95
型式:OSKK-D018
「歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都」
表紙イラスト 佐藤文音 @ayane_amedama
執筆者 渡邊温子 @AtsukoWatanabe
音食紀行 @onshokukiko
寄稿 紺野 @konno17xx
各種協力 ばっは @mogu_ogawa
#評論情報系同人誌告知
音食紀行さんと渡邊温子先生のコラボイベント「歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都」体験レポート後半です📝後半はお紅茶とマドレーヌをいただきながら古楽のターン☕✨ちょっとピックアップ部分に偏りありですが少しでも面白さを共有できたら嬉しいです…!#音食紀行 #古楽でめぐるヨーロッパの古都
いよいよ明日のコミティアでは、江戸連のブース(NO1aとNO1b)にて新刊「江戸COMMON」が出ます。江戸の見世物芸人が活躍する、怪談のようなドタバタのような小説を書きました。ご笑覧あれ。
音食紀行さんのブース(NO2b)でも「ゆる江戸」の委託販売あり。ぜひ両方覗いてやってくださいませ~!
音食紀行同人誌で一番分厚いのが、「ロシア1917」の本文76ページですが、新刊「ヘレニズム」はそれに次ぐ厚さとなりそうです。どうぞよろしくお願いいたします!
帰宅しましたので、『ルネサンスの世渡り術』と音食紀行同人誌「レオナルド・ダ・ヴィンチ & ミケランジェロ 美術x音楽x料理」及び讀賣新聞夕刊連載の本当にあったレオミケ話を並べてみました。クーリエ・ジャポン連載やレオナルドxミケランジェロ展連動の連載と相まって、音食紀行も関われて幸いです
音食紀行の冬コミ新刊同人誌はいつもお世話になっている漫画家のフォロワー様に描いていただきました!
ギルガメシュからシャーロックホームズ、ロシア革命までよりどりみどり。是非大晦日お立ち寄りください。
#C93