//=time() ?>
進捗
顔の仮面部分を前後に長めに調整しました
こちらの方が好みなので
腕周り、胸周り、胴周りなども調整
肘から手首にかけての筋肉が相変わらず難しい
手首の捻り具合で筋肉の盛り上がり方が変わる
ある程度の目安が付いたのでシワの方向性を決めようか
男キャラは…誰だろ……
やばい…先生キャラだ……(^q^)(^q^)(^q^)
あとはふしぎ遊戯の井宿だな…
くっ………!!!!!!顔の傷を自分の戒めと
残すが為に笑顔の仮面で傷を隠してる…
神出鬼没な…キャラです……!くっ…
羽鳥さんのこの表情すごい「素」って感じして大好き。玲ちゃんに対してだけは普段の完璧な笑顔の仮面が剥がれて、こんな風に心底楽しそうに笑うのかなって思うとあまりの尊さに悶えながら床を転がってしまう🤦♀️
この絵は、
笑顔の仮面をして
心の中では泣いているという絵です。
皆様もむりやり笑顔して仮面を作り
笑顔にしなくてもいいんだよ
お仕事の時は、どうしても笑顔にしなきゃってなっちゃうけど
無理やりの笑顔じゃなくて
本当の笑顔を出せるようにしようね(*´ω`*)
アイコンの全体図です。
右側は、中学の頃のリアアバをイメージしました。あの頃よりいくらか成長できた部分もあるし、なんか退化してるような気がする部分もあるし、まだまだこれからだけど、全部ひっくるめて『わたし』です(ノ)`ω´(ヾ)
あ、ちなみに中学当時は、とにかく笑顔の仮面被ってましたね🤔
私が書いた「笑顔の仮面」を、みちくさ様(@MICHIKUSA_VOICY )がWritone(ライトーン)で音声化してくださいました。 https://t.co/WVb1tyRkmx
すっごい蛇足な話だけどマガツは元々セキリュウと会う前は明確な姿持たない存在だからセキリュウが形を作って姿を用意したけど、よく見ると顔の仮面の上の方が鬼の二本角みたいな形になってたり赤かったりとなってたり
あと髪の色は金髪にしたら息子が赤い竜人で金髪だからしんどくなって灰髪にした