GW明けてペンタブのコードが届いたので酒呑子描いてたのだけど、塗りに疲れたので別の絵描いてた。

0 2

 

尾羽がある烏天狗に喜びを感じる
お風呂行ったら腰据えてお絵かきするぞな

0 1

  

一月末に急遽、節分話を描こうと思い立って夜行子をデザインしてから、早二ヵ月。
やっと節分の妖怪、夜行子編完結です(年度末)

0 1

  

一か月前にちょろっとしたエピローグがどうとか言っていたエピローグは花粉の影響でまだ続いているというね

0 0

 

しんちょくときんちゃくは似てるから、進捗にもおもち入れるとおいしくなりそう。

0 0

  

髪切の切子さん。
病弱な床屋。地毛の黒を白に染めている。ただ、自分の髪にはあまり手が回せず、プリンな長髪になっていることも。

0 0

  

ちょっと日が開いたので前回分を添えて。
夜行子編はこれで一区切り。あとはちょろっとしたエピローグですかね。

0 0

  

45分くらいしか過ぎてないので実質節分当日なので、節分スペシャル回

0 0

  

江利媛の出番はとりあえず一区切り。なのでちょろっとカラーに。

新年の話を新年の内に消化できて良かった(焦りマン)

0 0

 
目が痛くなってきたので、いったん途中で力尽きてお風呂

0 0

 

猿の顔、狸の胴、虎の足、蛇の尾を持ち、鵺鳥のような声で鳴く、名前のない妖怪・鵺

0 0