でも次お迎えするなら飛鳥山さくらちゃんにする。
かわいいのは元より地元キャラだし!

0 2

スモクロアTRPG配信お疲れ様でした!
めちゃくちゃ楽しかった……あと喉が疲れました。
DLしてくれた鮫島フウロさん、一緒にPLしてくれた邪蒼さんありがとうございました!
本日の共鳴者、飛鳥山 弘の立ち絵は戯嶋サチさん()に描いていただきました! ありがとうございます!

3 12

飛鳥山公園の紫陽花✨
iPhoneの画質良くなったから
すごく綺麗に撮れて嬉しい☺️
紫陽花大好き💞

2 24

紫陽花in飛鳥山公園✨1
まだ満開とまではいってなかったけど綺麗です☺
去年は悪人に紫陽花をもぎ取られてしまうことがあって悲しかったですが今年は無事皆咲きますように

3 20

落語天女おゆい 2

2巻からキャラクターも揃って凄くおもろくなってきた!
嫌味なお嬢様だけど、ポンコツで実は良い人な飛鳥山 雅さんは観てて楽しくて大好きですぞ。

ジャケットも雅さんなのに、落語天女になるの次回という不遇っぷり😅

0 0

印刷博物館
汐留美術館
三溪園
横浜美術館
そごう美術館
北区飛鳥山博物館
紙の博物館
大倉集古館
東京国立近代美術館

今年もお世話になりました
事前予約に少しずつ慣れてきましたが
気ままにふらりと行って
思いがけず素敵なものに出会ってしまった時のほろり感が好き

0 4

飛鳥ちゃん絡みだと、前に白石飛鳥、飛鳥山下、電撃3人娘も描いたことある

0 11

まほろば妖女奇譚、今回のイベントシナリオで主題歌の歌詞がようやく分かった。一部変えてるみたいだけど、ひとまずすっきりしたよ😅
イベントでは輝夜姫ちゃんに加えて、ガチャで有明の族長・玉藻前さまもお迎えできた。これで等々力の大太法師さま、飛鳥山の天照さまと3人の頭領が勢揃い😄

0 0

【草薙剣/くさなぎのつるぎ】
飛鳥山最強の戦士。常にナワバリの最前線で戦っている。生真面目でストイック、騎士道を重んじる性格。冗談の通じない朴念仁のため、因幡の白兎などからはしょっちゅうからかわれている。
かつて両面宿儺と山を砕くほどの壮絶な戦いを演じたことがあるらしい。

20 58

の東京23話を更新しました。 今回は 、 古典落語 を題材に4人組のバンドが注目を集めるため桜の名所 で起こすハプニングの顛末を描きます。イラストレーターとしてのはらださんが手がけたイラストも見どころです。 https://t.co/eIfJzCaz6X

11 21

1月18日(土)より、アニメ「BanG Dream! 3rd Season」×都営交通「東京さくらトラム(都電荒川線)沿線キャンペーン」を開催中🌟
期間中、早稲田、飛鳥山の各停留所にPoppin'Partyメンバーが登場❣
🚃都電「BanG Dream!」号も運行しております🚃

詳しくはこちら→https://t.co/yEuxDYcFs4

871 2990

▲ Live Schedule

・10/26(土)飛鳥山公園舞台 ※弾き語り

・10/26(土)浅草Buttobi ※弾き語り

・11/14 (木)渋谷LUSH clothing club

・11/18 (月)???

・12/13 (金)渋谷LUSH ササハタ0.5ワンマン O.A. ※弾き語り

・2/2 (日)???

ご予約↓
10pmtuesday.com
又はDM・リプでも可

3 2

路娘MOTION 4コマ『路娘でGO!!』第56話です

1週間のごぶさたでした😀
路娘4コマでございます。
歌🎤は世につれ、世は歌につれ。時代を超えて語り継ぎたい歌があります。
それでは歌っていただきましょう!飛鳥山さくらさん、歌は・・・・

今日は金曜日で13日なのでした😰


18 42

1.瓦木紗綾(かわらぎさや)/大学生活を隅にうっちゃって探偵をしている。高校時代友達のお願いで探偵みたいなことをしてから足掛け四年。今では飛鳥山に事務所兼自宅を構える。だいたいいつも着ている形の崩れたエンジのジャケットは母からもらったもの。(イラスト:ぱたこ(゚Д゚)様: )

1 1

もちと紫陽花in飛鳥山公園②

1 31

この娘か
「飛鳥山さくら」は知ってたけど、「三ノ輪橋ひな」は初めて知ったなぁ
いや、かわいいなぁ

0 0

落描きに東京さくらトラムガールズを描きました!
飛鳥山さくら(路娘motion)戸山香澄(BanG Dream!)王子しぐれ(駅メモ)
「都電もなか」は本当に絶品なのでぜひ御賞味あれ!!

86 184


スクールランブルより
こみっくパーティーより

バトルアスリーテス大運動会より
落語天女おゆうより

誕生日おめでとう🎁🎂

0 0

昨日ほりぶん『飛鳥山』観てきました。

役者さんの力量が半端なく最高でした。

お話もブラジルも好きだった。

0 6