//=time() ?>
亡くなった愛犬達と今いる子達&飼い主さんを一緒に、とのご依頼でした。
名前は左からナナ、ハナ。
亡くなった愛犬達と今いる子飼い主さんを一緒にとのご依頼でした。
名前は左からナナ、ハナ。
飼い主さんの間でハマる人が続出している「犬吸い」「猫吸い」という行為は お日様や焼き立てパンのようないい匂いがすることから、リラックスやストレス軽減、幸福感を高める効果があると言われています。
いただいたご質問つづき
💌ご質問③
【RIKUの飼ってるワンコの犬種はなんですか?なんてお名前ですか?】
A. シェルティです🐶
穏やかな性格で飼い主さんに忠実な犬種です。
名前は……次のコミックスで分かるかも…!?🤭
わんぷり38話、栗原さんにとってはもう会えないだろうと思っていた愛犬と再会出来て、良い飼い主さんに保護されてる様子を見れて、人の姿でだけど気持ちを直接聞けて、本当に安心しただろうなと思いました!
いろはちゃんとこむぎちゃんも正式にこれからも一緒にいれることになってよかったです♪
麗人11月号(発売中)のカバーラフ案です
先住猫×野良クロネコシリーズの〆
ラフにはないけど、完成画では飼い主さんにも幸せを追加❤️
『わんぷり』×『黒魔女さん』コラボ
🦇「お名前は?」
🐶「こむぎだワン!」
🍫「犬が喋った!?」
🦇「賢いなあ」
🐶「プリキュアにもなれるワン!」
🍫「ぷり……?」
🦇「イカすぜ〜。一緒に遊ぶ?」
🍫「飼い主さんを見つけて返さないと……」
🐶「わんだふるな服だね!」
🍫「ゴスロリだよ♡」
今月のアナログ絵②
最近は獣カン規制が厳しいので、それにひっかからないように描いた狗肉の竿です。
…………というのは冗談で、
避暑地の水辺で超大型犬と飼い主さんが深く繋がっているたいへん健全な絵だと思います。多分