今週が日本ダービーってことで思い出したんだけど、競馬漫画ってマガジンでは「風のシルフィード」、サンデーの「じゃじゃ馬グルーミンup」とかジャンプは「ミドリマキバオー」とか名作だけど、
やっぱり一番は「優駿の門」だと思います。
興味のある人は5巻まで読んでみて下さい!
絶対に号泣します

0 3

本日5/23はタマモクロスの誕生日です🎉

マキバオーのモデルという話がよく出ますが
個人的には「白い稲妻」といえば
シルフィードの印象が強いです
少年誌で競馬漫画が熱かった時代があったんです

原案と勝負服デザイン変わってたのね
とりあえず今すぐ今週のシングレを読みましょう
激熱ッ

3 11

協賛の競馬漫画賞(?)で残念ながら予選落ちしてしまった漫画はこちら👇
私が競馬(主に )を好きになったきっかけと流れ的なものを描いてます🌟
白毛馬はテレビで見てても綺麗だけど、生で観るともっと綺麗なので早くみんなで生観戦できる世の中になってほしい😔

52 213

競馬漫画なら、古いけれどじゃじゃ馬グルーミン★up!というのがオススメよ?
競走馬や生産者や調教師や騎手のことがよく書かれていたわ

0 1

桜花賞、ソダシがただただかっこよかったです...
無敗の桜花賞制覇おめでとうございます!
穢れなき純白の女王、この実況フレーズ痺れました!

2289 5972

元ネタ不明なハッピーミークだけど、二大競馬漫画の主人公シルフィードとミドリマキバオーの合成だったりするんだろうか。
白毛(芦毛or月毛?)はモデルが架空馬である象徴とか?

1 3

ウマ娘の流行で競馬漫画の読者が増えるハズ……!
と、聞いて描いてみた

銀と金~うまぴょい伝説編~

9786 16734

古い漫画だけど、ウマ娘にハマってる人は読んで損無しと思う
「みどりのマキバオー」っていう少年ジャンプで連載してた競馬漫画

0 6

再戦、挑戦、激戦に臨む大阪杯

コントレイルとサリオスとグランアレグリアがお喋りしているだけの漫画

586 1799

🏀⚾️ホワイトデーの前日の話。付き合っていても不器用なふたり。
キミイサでアップしてた一左馬漫画です。

230 2171

ウマ娘やってて久しぶりに読みたくなった競馬漫画
本島幸久先生のこの2作は面白かったのでおすすめ!
「風のシルフィード」読んでから「蒼き神話マルス」を読むといいです!
ちなみに馬がしゃべるのは「みどりのマキバオー」です(笑)

1 2

【今日は何の日?馬紹介】
3月17日は『漫画週刊誌の日』
1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。

連載されていた馬漫画と言うと…
『風のシルフィード』&『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』😆

3 19

ウマ娘の流れでいにしえのオススメ競馬漫画を紹介する流れな気がした。
ウイニングサークルやマキバオーや優駿の門とかもあるけどこの種類がまた違う4つを読んでいただけたら!


2 4

よしだみほ先生という競馬漫画界の大御所が出てきた以上、他の有名漫画家が出てきてもおかしくないぞ

具体的にはつの丸先生とか、やまさき拓味先生とか、ゆうきまさみ先生とか、本島幸久先生とか

3 5


配信見てたら某競馬漫画を思い出したのでw

来年はしっかり調べて頑張れみこち(食費は削らないでね)

1 12

サッカー漫画『Mr.CB(ミスターシービー)』第6巻は本日発売です。ご興味のある方は是非よろしくお願いします。競馬漫画ではありませんので、あしからず。

19 59

一左馬漫画も書きました~(年齢操作21x27くらいです)続きは支部に上げてます🙏 https://t.co/YYhNhBV2kF

158 996

夏のうまさんぽ展にて、YURIKOさん【 】宅からお迎えしたランダムアクキーの栗毛ちゃんです!
競馬漫画は好きだけど実際の競馬関係知識は全く無いのでレースのローテーションなど色々おかしい部分があると思うのですが、個人的な妄想による二次創作故ご容赦頂ければ幸いです🙇

1 11