//=time() ?>
明後日からはじまる、
超凱旋!タローマン展にでたらめ新グッズとして奇獣大解剖Tシャツ(駄々っ子)をつくりました。(完全に趣味)
駄々をこねるお子様から、駄々をこねたい気持ちを内包する大人の方までどうぞよろしくお願いします。
「でんきの科学館の『駄々をこねる子供を並べて電池の直列つなぎと並列つなぎを学べるCM』がいくら探してもネットに無い」というのを友達から聞いてそんなバカなと思いつつ探したら確かに動画も画像も無かったので記憶を頼りに描いてみました。
中部電力さんから公式であげてくれないですかね…。
ただ駄々をこねるパワーを描きたかっただけ #絵柄が好みっていう人にフォローされたい #絵師さんと繋がりたい #チェンソーマン
今日はゆっくり〜などと思っていたら、確定申告を忘れていて、『嫌だ!やりたくない!計算するの面倒!』と駄々をこねる我が身に鞭打ち、ようやく完了🐰来年にはAIが全部やってくれる世の中になってほしい_(┐「ε:)_
#AIイラスト
せっかくなので新しいお題にして動かしました🙌🥦
歯医者に行きたくないと駄々をこねる迷子。
#お題ガチャ #色々な推し
https://t.co/uDu2oS3VhU
シェーレは茶葉にうるさい。
香りだけで大体の茶葉はわかるくらいの紅茶マニアだが、特定の紅茶が飲みたい気分になっている時にその茶葉が切れていると、尋常じゃないくらい駄々をこねる。
普段わがままをあまり言わない反動なのか、茶葉が無い時だけ非常に長い間ふてくされる。面倒くさい。