//=time() ?>
告知を...告知を...!5月3日に蒲田で行われる声音の宴三次会に多分受かっているので、無事椅子と机があればこういう本を出します
特定カップルだけ罹患する類の花粉症の話です。違う。なんかゆかマキずんが駄弁る話です。サンプルは以下にあります。お品書きはそのうち出します
#声音の宴
「水越くんは沸騰したくないのに」第18話がコミックリュウ公式サイトにて公開されました♨️
水越兄妹が駄弁る回です。
#水越くんは沸騰したくないのに|COMICリュウ https://t.co/hbeNSqcQug
「水越くんは沸騰したくないのに」第18話が更新されてます!ただただ水越兄妹が駄弁る回です♨️あと熱海ちゃんかわいい回(いつも)
よろしくお願いします✨
#水越くんは沸騰したくないのに / くろたま https://t.co/NBTAiyBzkA #ニコニコ漫画
「水越くんは沸騰したくないのに」第17話が更新されてます!ただただ水越兄妹が駄弁る回です♨️あと熱海ちゃんかわいい回(いつも)
よろしくお願いします✨
#水越くんは沸騰したくないのに / くろたま https://t.co/NBTAiyBzkA #ニコニコ漫画
告知とは関係ないんだけど来月の山形おでかけライブに居る予定。
新刊は用意してません今まで出した黒バスとラ為の本と物品を並べてダラダラ駄弁るスペース(全くジャンル違い古馴染みと強行隣接の合体スペ)
#偉人達あの世で駄弁る
足利義輝「うーむ、大河でもだけどうちの弟って当初は信長と仲が良かったのだな」
源実朝「多くの大名と通じた策略家と思われがちですが、義輝様のほうがその側面が強いですよね」
義輝「剣も文も出来てこその将軍、当然であろう?」
ゆゆ式13巻
普通の女子高生がただ駄弁るだけの、本格派日常コメディ。イベントごとも基本的にはスルーで、キャラの日常的な会話の面白さだけで作品を成立させている点に混じり気のない良さを感じる。
言外の意図も含め、説明的表現を省いた"内輪の会話"がハイレベルに表現されていてとてもクセになる。
#偉人達あの世で駄弁る
佐藤忠信「やだ、やだ!注射やだ!!助けて!!」
初音「行きますよ旦那様!!それでも武士ですか!?」
譙周「…何故奥方は泣いてる佐藤殿を引きずっとるのじゃ?」
羅憲「健康診断を嫌がっている夫と行かせようとする妻の図です」
譙周「お、おぅ…」
井伊直孝
「昨日の大河ではお田鶴殿は敵ながら天晴れという覚悟でしたが、夫と共に今川に誅殺されたという説もあるとか…事実はどうだったのでしょうかね、おばあ様?」
井伊直虎
「…私の口から語るものではありません。後世の方々のご想像にお任せいたしましょう」
#偉人達あの世で駄弁る
~劉禅様大好き軍団~
霍弋「劉禅様は偉大なお方なのだぞ!」
郤正「ええ、政務を殆ど人任せにしても…」
樊建「女癖が悪すぎても…」
三人「それでも我らは劉禅様大好き!!」
羅憲「…」
#偉人達あの世で駄弁る