線画のない絵_Part.1

20~30分で描くつもりが厚塗りチックなことをしていたら1時間11分かかってしまった絵。
最早ワンドロ。
騎馬民族をイメージした女の子です。
割とうまくいったと思っている。

0 0


二日目も参加させて頂きます。
騎馬民族の雷霆さんです。やわらかい笑顔の底に暗い影をたたえている少年。草原の戦士です🐎 https://t.co/GkbjS48kks

8 21

お題「民族衣装」
源氏伝弁慶さんにモンゴル騎馬民族風の衣装。


10 43

繰り返し語ってますが、雷閃は騎馬民族の生まれなので騎乗スキルがあります。
馬は普通に乗れるし、竜にも乗れます(この場合は駄竜だけでなく翼竜も可能)
しかしながら騎槍に関しては彼の一族では一般的な武器ではなく、基本は大剣と短剣でした。
つまり騎槍は華燿が造ったから使い方を覚えた代物。

1 1

今度の舞台「つむぐこまひと」は高句麗の話。騎馬民族。
刀も日本刀とは違う真っ直ぐの両刃。
腰の落としはこうかな。
中国武術は参考になるかな。
中国武術の重心ってこんな感じかな。
爪先の感じはこうかな。
などなど、考えていくととても楽しい。


4 32

🇭🇺
宇宙z···騎馬民族の末裔が占める國で🇵🇱の親友。
とても頭が良い天才で、ルービックキューブをわずか30秒で揃えることができるほど。過去の影響で☭を極度に嫌っている模様。ちなみに自國民の名+姓表記もあまり好きではないらしい。

0 6

セーラー&ワンピース

ひなさん:魔法少女&騎馬民族の王女
一華さん:大正の女流作家&赤毛のアン

1 4

二刀流、優れた馬術という共通点があるふたり⚔️ 🐎もし今後カンキ軍vsりーぼっくが描かれた時リン玉が早馬駆けて伝令に言ったらきっとこうなる😂やっぱリン玉は北国出身なのかな☃️❓匈奴的な騎馬民族なのかな❓カイネは両サイドに帯刀してるけどリン玉は左に纏めてて抜刀しづらそう。右抜けなくない❓

0 19

エリヴィア・ムラク(PF5)
たぶん一番描いているうちの子。
草原の国、騎馬民族出身。族長の娘で騎乗弓が得意。PF5においては戦死未帰還という結果になる。
争いが嫌いで馬と強く通わせることができる。酒乱の気があり。
実は3つ下の妹がいて、PF5では後半参戦予定だったがお蔵入りしている。 https://t.co/ZtcTJbknci

0 1

FGOアホ宗様実装日に向けた素振り。たぶん騎馬民族と一緒に出てくる

2 23

もしも初めて見る黄金の野だったら何を思うのかな…(騎馬民族)

62 260

将国のアルタイル嵬伝/嶌国のスバル

スバル様カッケー。カリスマ男の娘?ええのう。本編が異世界騎馬民族無双なら、こちらは異世界銃火器無双系漫画。戦術戦略がリアルっぽくて面白いです。

https://t.co/bTezLOm7vS

0 0

アニメ版ムーランの記憶が薄れていたけど、敵とはいえ北方騎馬民族の描き方、今観るとなかなかの富強・民主・文明・和諧って感じ

9 15

後藤健二先生製作のRPGゲームに登場する男性キャラ①
(キャラデザ担当してます)

エキゾチックな民族衣装なキャラを描くのも好きです
騎馬民族の嫡子が主人公なので、イスラムモンゴル系の衣装が多いですが・・・・・・

0 5

今日は、ひなたさんのGMで群雄散華を。
飢饉や竜巻が起きる過酷な地で争い合うことに!

いやー、なんか優柔不断の騎馬民族の長代理で、引っ掻きまわした元凶という皆様のヘイトを一身に背負いました!ww

4 7

ごっちんさん(ゴーティエ)

酒乱のイメージが凄まじい(確か)27歳騎馬民族男子

ヤンデレな一面もあった彼は現代にいたら、アーティスティックな服が似合いそうだなと思った次第・・・

3 7

棚拡充中につきご紹介


『董白伝~魔王令嬢から始める三国志~』
著:伊崎喬助
画:カンザリン

三国志の世界に転移した挙句に、魔王・董卓の孫娘にTSまでした主人公・董白の生き残りを掛けた生存戦略物語。

主人公はロリで勘違いで女王様属性で、ヒーローは騎馬民族出身の武将(女性)

3 14

なんとなく、続きを描きたいなーって思ってる。街から離れた旧墓地で死者を慰撫する死霊術師が、迷いこんだ騎馬民族の若オークに色々ともてなす話。(突然始めるろくろスピン)

4 27

塗りました。やっぱり騎馬民族は最高だぜ

1 22