アニメでいつもたっちゃん呼ばれていたなんてペロペロ案件ですね👌

高橋留美子作品は元々漫画が好きなんですが、らんまも犬夜叉もうる星やつらもめぞん一刻も♡想い出補正もありますが好き

らんまはTSモノを一般層に広めた功績が偉大ですよね
林原めぐみの女らんまの声当時はグッときました♡

0 1

らんま1/2のシャンプー描きました。
練習練習。
元絵は下記URLのTシャツイラストです。
https://t.co/sz9xbCn446
単色でも可愛いとかすごすぎるよね。

3 8

線画を黒から暗めのオレンジに変えてみた〜

結構柔らかい印象になっていい感じかな??笑

8 32

原作アニメを意識して描いてみました〜!

結構いい感じに描けたっちゃ!(* ´ ꒳ `* )

8 36

なるほど。高橋留美子作品ですねw

0 0

今年三本の指に入るぐらい楽しみ!!
この時代に高橋留美子作品を再び楽しめるのは良い事だな‼️

0 1

高橋留美子作品のTEL CARDです。先の書き込みでも述べましたが、自分は携帯電話ではなく、今なお公衆電話を使いますので、これらのカードは非常に欲しくなってきます(笑)。自分にはやはり、電話BOXの時代に戻ってほしいです。




0 3

元旦の発表以来、予習のつもりで観てたら、完全に中毒になってしまった。
うる星やつら、らんま½などの高橋留美子作品って中毒性あるよね?

0 2

高橋留美子作品

女性キャラベスト4

※女らんま除く

0 29

らんま1/2のキャラではシャンプーが一番人気あるらしいな
公式番組で高橋留美子作品全シリーズでも4位だったはず(1位犬夜叉、2位ラム、3位殺生丸)
私はらんまではムースと良牙が好きだけどw

0 2

 本放送は水曜夜7:30でしたが、7:00のアラレちゃん見た後チャンネルがそのままだったので、なんとなく見てたかんじでしたが、今見ると、すごくおもしろい😆。高橋留美子作品はめぞん一刻が一番好きでしたが、うる星やつらも同じくらいおもしろいっちゃ。

2 4

犬夜叉含め、高橋留美子作品の中で1番有能なキャラってこの子だよなぁ…😊

0 1

るーみっく・わーるど3/高橋留美子(1985)

1979年短期連載の『ダストスパート!!』がメインの初期作品集。まだ線が太くて泥臭さを感じさせる作風ながら、どこかで見たキャラやネタなど、高橋留美子作品の原点が垣間見られるのが楽しい。ゴミからゴミへテレポートするという発想がこの作者ならでは。

0 23

手は難しい

制服アレンジ、みたいな、、?

0 2