本日よりセンタースクエアにて〈高知県物産フェア〉初開催しております。高知県と言えばカツオ。わら焼のカツオと合わせて一番美味しいカツオ🐟の食べ方もご紹介しております。ウグイス
   

4 14

ひまわり乳業「リープル」

高知に住んでいる人は老若男女問わず広い世代でこの商品を知ってる、超メジャー乳酸菌飲料!
しかし、一歩高知から出るとほぼ目にする事が無いローカル商品!(一部県外出荷あり)

だから高知に来た時の記念写真やお土産でも人気なのだ!

2 21


これは、コロナ禍と言えどいつもの馴染みの店もしばらく駐車できなくなるくらい人来るだろうな
作品テーマがとても高知に合ってた

仮想世界の描写も素晴らしく
細田監督の言う現代版「美女と野獣」
もっと良い音響の映画館でもう一度観たくなるそんな作品でした。
 

0 3

いや~・・・地元がめちゃめちゃ「竜とそばかすの姫」
を推しまくってるので、チラシを束でもらっちゃいましたけど・・・どうしよ、誰に配れと・・・?

コロナと言えども来るだろう観光客より先に、地元民ムーブで聖地巡礼済ませた方が良いかもしれん✧
  

0 3

>連続テレビ小説で人気の高知出身アニメーターがイラスト描き下ろし!見る人をポジティブにする四国銀行のポスター制作秘話(高知県まとめサイト 高知家の○○)
https://t.co/E4SoCZduF3

0 1

高知県発🚀
広がれ!#仁淀川きくらげ の輪🌈
🙌御礼🙌
さんに2021年バージョン
仁淀川きくらげのイラストを頂きました☺️喜大盛さん!今年も大切に使わせてもらいます。毎年ありがとうございます💕感謝

1 12

【仕事】
毎年恒例、
「高知家 お取り寄せ・贈り物グルメカタログ2021」の
表紙を担当しました。
https://t.co/mmLJigyqH2
CD:安田健一さん(株式会社 桜)
AD:竹内 慎さん

1 41

【家族や友人との絆を深めるSNSキャンペーンを実施】https://t.co/SuQP0EsPBz
高知県では、SNSキャンペーン「#高知家のちゃぶだい結び」を実施しています。コロナ禍でしばらく会えていない家族や友人同士が県のご当地グルメをおすそ分けすることで、互いの絆を深めてもらいたいと企画されました。

0 0

「しんじょう君」ファンイラスト描きました~💮
最後のはPC用壁紙です~

高知LOVE♡
    

0 6

土佐弁はネズミと猫「ちゅう」と「にゃぁ」が語尾に付くと言いますが、言葉の節々に付く「が」の方が気になると隣県の人に言われます。

例「そうな”が”よね」「しやせん”が”やけど」
 

0 2

頭の中今高知でいっぱいだからお昼に新大阪のyanakenbooさんで鰹のたたき食べたよ\( ˆoˆ )/
まっことうまいのぉ✨
ファンの人たちは色んなイベントで小野さんから色んな肩書をもらえるんだけど今回"高知家の人"っていう肩書もらったから早く高知行かねば帰省イベ当たれ〜!!\( 'ω')/

0 11

高知県発🚀仁淀川きくらげを全国へ


にて、
「#ぐりぐりマルシェ」に出店します🎶
10:00-16:30まで

方面の方々❣️🤗是非、きくらげを見に来て下さいね

7 41

これ、ポストカード作るからw高知家ポストカードw

0 3

【仕事】
昨年好評だったようで、今年も描かせていただきました!
「高知家お取り寄せカタログ2017」
今年は、表紙2パターン☆
イラストは今回追加分です。
CD安田健一さん(株式会社 桜)
AD竹内慎さん

4 14