//=time() ?>
そして釜束 真紫呂ちゃんのキャラ解説
特徴的な翅は、脈だけの状態にして袖とスカートにしました。設定的には脈の間に透明な布あります、多分()
アホ毛で口吻、髪留めで複眼、ポニテが腹部、トップスは蛹イメージです。
ちなみにアホ毛は感情に合わせてピョコピョコ動きます。何故。
「次行くよ次」
切り替えをこうエイヤっとひと押しするようなものを描きたいなあと思っていたらできました。
タイル風作品の中では(作画的な意味で)特によく描けたと思う絵です。髪留めと縁の一部が赤銅色に輝きます。
弊BOOTHで12/6までお求めいただけます。
https://t.co/S91GKrTE4c
Art by SunPAY先生(@sunpay_opi)
うちのルディーンカさんとNich様の子・アリーナさんです。
目と目で通じるほど信頼しあう素敵な人工ESP発現体衛士コンビ、そういう雰囲気でお願いしました。
身長が一緒で髪留めの色を揃えたのが個人的な萌えポイント
Nich様も先生も、有難うございました! #Skeb
ちなみにあたいエリアナの衣服描く時はいつもこの立ち絵を見てる。
ただ気を付けないといけないのが、一枚目は髪留めとか太ももやマフラーのマークが無くなってるので、あくまで服の形の参考だけにしてます、はい(
サーシャ2199-3199
#私にとっての宇宙戦艦ヤマト #イラストヤマト #yamatoart
サーシャのビジュアルが公開されたので。
なんとなく、髪留めの色が2199のサーシャぽかったような気がして。
(1/1)
時間あったので肉まんメイちゃん線画描いてみたよ
ビフォー(左) アフター(右)
髪留め最初は雪だるまにしてたんだけど、どう描いても可愛くならないと分かったのでただの柔らかい丸い物にしちゃった
ついでに手袋も変えたよ!