//=time() ?>
【東京殺人鬼キャラクター紹介5】
伊波 耀(いなみ よう)
沖縄生まれ。基本的には原神道をもとに、御柱により荒々しい神の力をその場に降ろすことで力を発揮する。とはいえ複雑な経歴のため能力は多岐に渡る。
30歳/190㎝/83キロ/2月5日生まれ/O型
#東京殺人鬼
【東京殺人鬼キャラクター紹介4】
椿 五十鈴(つばき いすず)
芸能人。今はスタントなどの顔を出さない活動が多いが、だんだんと名前が売れてきている。特殊な家系であり、それは幸も不幸も表裏一体で運んでくる。
23歳/175㎝/64キロ/6月30日生まれ/B型
#東京殺人鬼
【東京殺人鬼キャラクター紹介3】
一識 星明(いっしき せいめい)
新宿三丁目のbar Arcaのオーナー。衰退する陰陽道に見切りをつけ伝手の多い新宿で商売を始めた。陰陽道の復興運動には距離を取っている。犬が好きでバーの意匠にも犬が入っている。
27歳/181㎝/69キロ/9月8日生まれ/AB型
#東京殺人鬼
【東京殺人鬼キャラクター紹介2】
天道 瀧(てんどう たき)
主人公である黒鳥の先輩であり上長。天照の力を遣う天道血花式一刀流の剣士である。
真面目だが戦いになれば容赦がない。
29歳/178cm/74キロ/8月14日生まれ/A型
#東京殺人鬼
【東京殺人鬼キャラクター紹介】
黒鳥由弦(くろとりゆづる)
都庁に設置されているアラマツリ対策課職員であり、己がもつアラマツリを物質化する能力を持つ。
性格は控えめで、人によっては「影が薄い」「個性が弱い」などと評される。
25歳/170㎝/60キロ/1月8日生まれ/A型
#東京殺人鬼
「刺されると思った時、ふと奴の顔をみたんだ。そこに悪魔はいた。憎悪に燃えた悪魔がいた。」
久しぶりにうちの殺人鬼キャラのオーガスト・ジェイコブを描いたなり!最近懐かしい殺人鬼たちが目覚め始めていたのでw
昨日、職場ではすごく節分してたけど
ウチでは全然でした。
恵方巻は就職して実家を出てから知ったので、
いまだに私は食べる習慣がない。
そして豆もあんまり食べない…けど
鬼キャラは好きーー(ラムも!)
過去のオエビ節分虎王。
そいや初めて描いたワタルのストマンも
節分だったな^^
おはよう金曜日🌸
今日は節分👹
何もせんのやけどね😅
豆まきしたのは子供達が小さな時だけ
恵方巻きの習慣もないけん我が家は食べんしね
恵方巻きは切らずに無言で食べるんよね
この間テレビで安全の為に食べやすく切って食べてもOKって言ってた
好きな鬼キャラ💕