//=time() ?>
『魔王2099 2巻』
読みました。
配信者として成功を果たした魔王は、相変わらず配信業で信仰を集める日々の中、残りの魔王軍幹部の居所を探るべく、手掛かりがあると思われる秋葉原に留学生として侵入する。
学園ものとしてもかなりのクオリティに仕上がっており、ノリノリの魔王が見ていて面白い。
魔王2099 2【読了】
うん、面白かった! 正直1巻より好きです。
今回はベルトール達が旧家臣の手掛かりを探すために、秋葉原市の学園に転入する。そこで出会った少女と秋葉原の現状が絡んでくる話。
うん、今巻も王道でしっかりと抑えるべき要素を抑えていて楽しめた。ただこういう展開はもう
↓
"魔王2099 2.電脳魔導都市・秋葉原 (富士見ファンタジア文庫)"(紫 大悟, クレタ 著)https://t.co/tC9d01TiN3
魔王様は最高だな…
今月の #ファンタジア文庫 とりあえずこのへんまでは確定で。
魔王2099 2.電脳魔導都市・秋葉原
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。2
【新作】少女と血と勇者先生と
たまにはスパイ教室と関係なく、ここ数か月で読んだ特におススメのラノベを紹介します。どれも面白かったよ!!
『賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求』
『魔王2099』
『ホヅミ先生と茉莉くんと。』
『夢に現れる君は、理想と幻想とぼくの過去』
ぜひぜひ
富士見ファンタジア文庫より、挿絵を担当させて頂いた『魔王2099 1.電子荒廃都市・新宿』が本日発売です!
よろしくお願いします!!
おはようございます🌰💎
今日はファンタジア文庫の発売日!新作は以下4作品、うち3つが第33回ファンタジア大賞受賞作です。
中でも注目はやはり『魔王2099』。サイバーパンクラノベということでとっても期待しています!
#おはようVtuber
https://t.co/R25SvEpyda
【告知】第33回ファンタジア大賞受賞作、『魔王2099』にて挿絵を担当させて頂きました!本日発売の「ドラゴンマガジン1月号」に告知イラストを載せて頂いております。
めちゃカッコいいディザーサイトもオープンしているので見てね!
https://t.co/tBI1TBwz8a