//=time() ?>
駅にも可愛いコスの子達がいっぱいいたなぁ!!ランダムで流れてきた画像でコス、もっと描きたいなぁ!!駒ちゃんのはミッフィー。可愛くなるはずだったのに……あれぇ?魚雷ガールを見て急遽これはこの子にと思っておりました。
【宇宙要塞猫】
フェーザー砲100門、光子魚雷一万発、人型機動兵器搭載の超巨大宇宙要塞。
唯一装甲は紙屑同然だが猫頭が可愛くて敵の攻撃を躊躇わせている
#midjourney #AIart
🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日9月30日は
#日本海軍
駆逐艦「#初春」#竣工日
昭和8年(1933年)9月30日
復原性能に問題があり
竣工後も砲の移動等の追加工事を受け
日本の駆逐艦として初めて魚雷の次発装填装置を搭載
要😷🧴感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
時雨の魚雷カットインが刺さり破砕ギミック後ボス到達1回でE-5-4乙クリア!
ということでイベント完走となりました
今回の後段はどちらも乙でしたが個人的には道中がキツかった...
まあなんやかんや今回も最終ボスを第二旗艦に摩耶を入れて倒せたので良かったです
あまりにボスにたどり着けずふて寝
朝イチ出撃ラスダン初めてのボス到達
タッチ1刺しからフレッチャー魚雷CIで4択スナイプ
E4-3突破~\(^o^)/
#YourStarBlazers
《パブリック級突撃重宙雷艇》
火星自治政府宇宙海軍にて建造された重宙雷艇。全長の3分の2を占める巨大な空間魚雷を2本懸架し、その機動性を活かして国連宇宙軍の艦艇を迎え討つ為に建造され、第二次内惑星戦争末期の火星軍主力を担った。コロニー跡などデブリ帯を主戦場とする。
そろそろエチエチイラスト更新しないとね
最近は惑星で海戦しまくってたから
島風で突撃雷撃して巡洋艦や戦艦沈めまくるの病みつきになる(笑)
一海戦で15本の魚雷を3から4回ほど斉射して6隻平均だからなかなか良い戦果
脱稿しました!学マス本出ます!一年生の漫画です!葛城紫雲多め。参加日8/12東キ49b「魚雷サテライト」です!宜しくお願いします! #学マス #C104 https://t.co/yp71PRn7GR