おはようございます😊

今日は連子鯛の日🐟
魚介類が好きじゃない私は
仕事で扱うようになって初めて知った魚です😅
有名なのかな?🤔

今日も一日よろしくお願いします✨

11 120

3月24日【連子鯛の日】
1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから、山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定しました。

874 2242

今日鯛の日じゃん!!!!!!!!!!!!!!

6 38

毎年10月の第2月曜日は
本日のボンバーさんで今日はなんの日は、鯛といえば記憶に新しい鯛役きゃんさん!ということで鯛の日になりました(笑)

3 19

今日は鯛の日

0 16

オハテックス!
今朝の今治は🌥️

本日は 🐟
愛媛県は養殖マダイ収穫量が日本一で、愛媛の県魚も真鯛です。
その辺のスーパーでもかなりお安く手に入るんですよ😋

ということで、鯛がデザインされたタオルもこんなに!

今週も宜しくお願いいたします✨

4 60

おはぷら~

今日は鯛の日
日付はこの日が体育の日であったことから「体育の日=鯛喰う日=鯛の日」と結ぶ言葉合わせから
鯛茶漬け食べたい…😋

今日は月曜日
今週も始まっちゃいましたね
割と寒くなってきたので無理せず過ごしていきたいですね
夜は…20時からリトルナイトメアかな

1 11


朝からおはようございます😎
10月11日の記念日は

•国際ガールズ・デー
•安全安心なまちづくりの日😎
•デジタルの日
•ウィンクの日
•「リンゴの唄」の日
•鉄道安全確認の日
•カミングアウトデー
•爪休めの日
•鯛の日

…等々
だそうです😎…知らんけど

1 16


726年のこの日に山部赤人がまぐろ漁を称えた詩を詠んだ

以前は体育の日→鯛食う

養殖鯛が全国シェアの半分の我が県🐟
コロナでピンチ😥
名産の鯛飯、鯛そうめん美味しいですよ👌

21 155

今日は です。1185年(寿永4年)のこの日、長門国赤間関の壇ノ浦で源平最後の合戦『壇ノ浦の戦い』が行われました。この時、幼い安徳天皇と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したとの伝承があります。延縄で次々と連なり漁獲される様から連子鯛と呼びます。

3 6

おはようございます!

本日3/24(水)は…
待ってました!魚の記念日🐟
\#連子鯛の日/です!

釣り人的には『キダイ(黄鯛)』と言うより
✨レンコダイ(連子鯛)✨と言った方が
お馴染みですね😉

1⃣に安全、2⃣にマナー、
本日も一日よろしくお願いします!

1 25

おはようございます😃
3月24日は

【…寿永4年3月24日に起こった「壇ノ浦の戦い」で、
『安徳天皇と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身した』という伝承があることにちなんで…】

…前に行った下関の赤間神宮では、安徳天皇が主祭神として祀られていた🙂
キレイな神社だったな😊

1 12

本日もおはよ卯咲です👋
3/24は… 🐟

1185年のこの日、「壇ノ浦の戦い」にて敗れた平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから📝

見た目がキラキラしていて、可愛いですよね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
連子鯛は真鯛に比べて釣りやすいと聞いたことがあります🎣

64 209