//=time() ?>
この山がこの4つ残りになったら4w4山+2↑↑(最低キャベツ→鯨骨+野菜⇒ウール、できれば果物⇒服)をしたい
これだけで6点+10点(黄色からなので7点分くらい?)+カード
なおこの後はニューファンやフエゴ。
ロフォーテンは2木2石。4w建築と移住は常に意識。カードは捕鯨失敗で確保かな。。
アルバだよー。
昨日のクイズの答えは、シロナガスクジラの顎の骨だよー。鯨の骨でつくられた鳥居を鯨鳥居といい、鯨骨神社とも呼ばれているんだって。
展示館では、当時の貴重な写真が展示されているので、みんな見に来てねー。
【クリノリンは座れるの?】
クリノリン話の続き。1856年にフープ型(鉄のリングを重ねた型)登場以来、改良が重ねられ、膝の前とお尻側に隙間を作ることで、無理なく座れるようになりました。2枚目、3枚目は改良されたクリノリンの時代。4枚目は改良前の鯨骨の裏張時代なので、座り辛そうです
クトゥルフ神話TRPG『ハンドメイド・ユニバース』
著:ホテル鯨骨 様
END1『四月の世界魚』
KP/KPC
てぁさん / 藤宮 望夢
PL/PC
ワイ / 藤宮 乃蒼
楽しかったぁ…顔がいいだけで出目が酷いこの金髪フリーター野郎…兄貴ごめんなw
12月18日は源内忌。江戸時代の発明家、平賀源内の忌日。江戸時代中頃に源通魏が書いた「竜骨辨」で当時の常識を覆す「竜はいない。鯨骨の見間違いだろう」と述べました。源通魏は平賀源内のペンネームと言われてます。たしかにシャチの骨格とか、竜っぽいですよね。
#イラスト
言鯨【イサナ】16号 (ハヤカワ文庫JA)
九岡望
全土は砂漠化し、人々は神である「言鯨」の遺骸周辺に鯨骨街を造って暮らす世界。街々を渡る骨摘みとして働く旗魚は、旅の途中で裏の運び屋・鯱と憧れの歴史学者・浅蜊に出会い物語が動き出すファンタジー。
#1日1冊 202
https://t.co/ts1XUbAtL6
良く見ると3年前のツイートだけどフラグはちゃんと回収したよ!
かなりめんどくなって色々諦めたけど。
てゆーかどうやって魚と花を両立させろってんだよ
それとも鯨骨(鯨の死骸)に人魚が花添えさせたほうがよかったかな!?
剣と魚の喜びが若干迷子になるけど!
『aurora』F6
8月開催の個展表題作、脊椎と肋骨です。
モチーフは深海の鯨骨ですが、今回は特定の種というより、脈々と受け継がれるものの尊さに目を向けてみました。よければ原画を見にきてください!
#jin個展_focus
去年描いたメモだけど。好きなやつ。
「鯨骨生物群集」ー クジラが死んだ後深海に沈み、その死骸を中心に形成される独自の生態系のこと。サメやカニなどがまず肉を食べ、その後海洋虫や貝類などが鯨骨を棲み処とする。鯨一頭でたくさんの生物が数十年間暮らしていける”街になります。#イラスト
ハンドメイド・ユニバース シナリオ作者様ホテル鯨骨様
KP いか(二十杜恋づゑ) PLこめのさん(萩原汰智さん)
エンド1で生還です!楽しかった…………………………