やはりお手本に鳥山先生が至高。
次点に上條淳士先生を推挙します。
( •̀ .̫ •́ )✧

0 1

スパヒロ視聴終わりました❗
この映画がマジで好きすぎて名作で神作でした…(´;ω;`)
鳥山先生…本当にありがとうございました‼️✨
勿論DAIMAも楽しみにしています♪

おまけのクロノアビーストをいかがかな❓( *´艸)

8 53

おはようございます。いよいよ明日です。
3日のスパヒロ一緒に見ようね。
地上波発放送だよ。

初期のドラゴンボールしか知らんって人でも
ミームでしか知らんって人でも
鳥山先生脚本で見れるようになってるよ!
(ドリパスの時のを再利用)

484 1138

なんか勘違いしてる人が多いんだけど、ドラクエ3の女戦士、鳥山先生が描いたのは一枚目のファミコン版で、2枚目のスーパーファミコン版は中鶴勝祥さんというアニメーターの人が描いてるのよね。鳥山先生版はもっと布面積少ないんだよ。

372 948

鳥山先生のイラストの雰囲気や世界観みたいなものは、ゲームのグラフィック性能が上がっても表現できんってことなんやろな。
リメイクドラクエ3もグラは綺麗だけど個性ないもんな。

0 6

DQ3女戦士とかマーニャの修正部分と鳥山先生の元デザインと見比べると「別の物体のラインが重なる・近すぎるとよくない」とか「ラインが太い幅で平行に三本並ぶと野暮ったい」とか言語化ができて絵描き的にはいい題材かもしれない

1 12

鳥山先生ならビキニアーマーじゃない厚着姿でも、カッコいい女戦士をデザインしてくれそうなんよなあ。
インナーを着せるにしても何でボクサーブリーフみたいな形状してんだよ。

159 514

鳥山先生はDr.スランプ時代にアニメ作監の芦田豊雄氏の色塗りに影響を受けたと発言されてますが同じく中鶴さんデザインのフィードバックもあったんじゃないかと思う。顎の丸さとか。ドラゴンボール→デジモンのデザインの流れを見るとなんとなく。影響受けあってどっち発信かわからなくなってそう。

1 5

頭空っぽラクガキ813
「オリジナル」で「Dr.スランプっぽい?アラレちゃんとバイク」
こうやって描いてると鳥山先生の偉大さを感じる。
ディフォルメとは縮める事ではなくて対象の魅力的な要素を取捨選択してより際立たせる事だと
レイアップ時代ディフォルメキャラを作る時に本当にお世話になった

46 165

Vtuberのたまーてむさんを描きました
遅ればせながらチャンネル登録者1000人おめでとうございます!
(お顔は鳥山先生風を少し意識してみました)

1 28



鳥山先生の初期作品『MAD MATIC(マッドマチック)』に登場する剣歯竜(サーベルドラゴン)。
『トリケラトプスの頭にスミロドン(サーベルタイガー)の牙を持つドラゴン』という思い付きそうで思い付かなそうなデザイン(そう思ってるの僕だけかな😅)が良き👍

1 2

 子供の時ドラゴンボールとかよく落書きして、大人になってマギレコやって同人出してでこの二つは創作の大きな原動力でした。(イベントで本出すとかすごい。)今年は3月に鳥山先生がなくなって7月にマギレコ終わってで感情がえらい事ですが感謝を込めてポスト。

13 36

わためぇのARK配信見ながら描いてました🥰
ディノニクス隊で活躍する
わためぇとケツフック!
ちょっと鳥山先生風かな

99 500

今日から親友と名古屋に行って鳥山先生のサインやら縁の地に行く旅に出るので落書き。好きな18号とブルマ。

6 52

お坊さまと鳥山先生に手を合わせつつ🙏、ぼちぼち世の例に倣わせていただきますね

弊アカウントでは、犬の絵を描いたり、犬の絵を描いたり、そうかと思えば犬の絵を描いたりします。犬LINEスタンプなども出しております。好きなドラクエのじゅもんはベホイミです。よしなに。
https://t.co/dTbGcUlZkz

7 114

あと、いつも気になっている、ムーンブルクの王女の髪の毛の色問題。
今回は鳥山先生のFC版のパッケージ絵をリスペクトして紫にしてますね。ゲーム内は金髪なんですけどね☺

133 1068

ドラクエとは関係ないけど、この間鳥山先生の画集買ったら自分の性癖に突き刺さったキャラおったからみてくれ…

0 7

再掲
ナゾのらくがき

メイドラゴンボールと
鳥山先生風エルマ

23 172

36〜39Pです

どうやら原稿のにじみは
用紙ではなくインクのせいだと気づきました
次回こそ綺麗なはずです

デジタルに移行すればこんな失敗はないんですが
鳥山先生の味を出すには
やはりアナログのGペンが一番だと思います

5 56

この前の宇多田リスペクトアンソロのマンガ制作メモ

女児の帽子は空豆ピースケリスペクト(描いてる間に鳥山先生の訃報が

「僕らのピカピカゲイライフ」にするつもりで間違えてキラキラでレイヤー統合してしまった

藤圭子の名前がさっと出ないので回想の主人公はオールドゲイ文化界の中では新参的な

5 31