またまたギリギリの告知で失礼します。
こちら2点にて参加いたします。よろしくお願いします!
左より「ともしび(Seen the light)」
「華の記憶(Memory of a flower)」
『 黒く霞む刻 』
https://t.co/xYG2KVfC0a
会期:2020.11.05~11.15 
会場:gallery hydrangea(東京 曳舟)さま

26 66

11/5(木)〜15(日)
gallery hydrangea(東京 曳舟)様にて行われる企画公募展「黒く霞む刻」に参加します。(https://t.co/eEYAwnu57B)油彩F4号2枚展示させて頂きます。よろしくお願い致します!#黒く霞む刻

3 20

次回の展示は11/5からgallery hydrangea様(東京)にて「黒く霞む刻」になります。よろしくお願い致します!

1 5

【公募枠出展作家様】

宮川 あゆこ



主に油彩でピエロやサーカスをモチーフに描いています。
舞台上のきらめきと舞台裏の闇、夢や幻のような非日常的な世界を作りたいです。

2 14

【公募枠出展作家様】

星 レン



あなたの絵は少し恐いけど、綺麗だとよく言われます。
浮き世から離れた絵画の世界にて、不可思議な遊びに興ずる少年少女等に何かしら感じてくださる方が居ましたら、幸いです。

6 11

【公募枠出展作家様】

sotaro oka



「あいだ」に在るもの。
曖昧で、不確かな。
そこに降りそそぐものたち。
忘れられない誰かの唄の旋律に。
現実と幻想のとけあうところで、ひとりの、静寂。
記憶の囁き。
忘れられた誰かの物語の途中に。

6 25

【公募枠出展作家様】

瀬尾 友子



公園の草花や池の水面、見上げた空に垣間見える景色。
日常は見る人によって受け取る感覚が全く異なります。
「白昼夢」というテーマより、自分というフィルターを通した「そこになくてあるモノ」を描きました。

3 8

【公募枠出展作家様】

黒江 湖月



『無限』『永遠』の一つの形であるフラクタル図形を元に、PCと顔料インクプリンターと生身の手作業を溶け合わせ制作しています。
彼方に在るいつか見られる、いつか辿り着ける、しかし今は届かない世界への渇望が私の作品の根源です。

2 5

現在募集中の11月開催公募グループ展『 黒く霞む刻 』の応募締め切りは7/31(金)となります。
皆様からの「白昼夢」をテーマとした素敵な作品お待ちしております。

https://t.co/gWakKBfQgM

こちらメインビジュアルをご担当頂いたC7さんの作品です。

『 contradictive hands&mouth 』

4 14

現在募集中の11月開催公募グループ展『 黒く霞む刻 』の応募締め切りは7/31(金)となります。
皆様からの「白昼夢」をテーマとした素敵な作品お待ちしております。

https://t.co/gWakKBfQgM

こちらメインビジュアルをご担当頂いたC7さんの作品です。

『 Silent Seeker s&v 』

5 28