//=time() ?>
2018…いや、今日は2023「利吉の教材攻撃の段」
せんせとりき、すごく仲良くて幸せ♪。
壁ドン(?)シーンすごくいい!スピード感もりきちの降参してる手も!
「(黒板消しで)視界を奪って接近する、と」←え、そんな、えちえちです。
「お昼食べに行こ!」って言うところも描きたかったな…。
アクキー氷室先生のアンケート取るかもとか言ったけど描いてたらアクスタも作りたくなってきたので、お化け屋敷先生をボツ、黒板消し先生をアクスタ、ピンクモーメント先生をアクキーで作る事にしました😚
なかなか可愛く描けたんではないか‥?😘
急遽開いたスペースに参加してくださった皆様ありがとうございました❗️🍋
アーカイブに残しますので、気になった方は録音をどうぞ🍋
次回は11/27(日)20時からです❗️
※黒板消しで消した感じを演出してみた
黒板消しクリーナーって何であんなにうるさいんだろうなぁー。
#イラスト #illustration #ペイホーくん #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
10/16マチネ数式書きシーン、黒板消しでの消し忘れを咄嗟に手の内側で消してた
10/16ソワレ田中少尉の通せんぼ。田中少尉の激しい威嚇?に櫂少佐呆気に取られてる時間長かった気がする。田中少尉も自分のやり過ぎた?感に失笑😅
櫂少佐のニヤニヤ生き生き表情が良く観れた😆
#アルキメデスの大戦
あれ…?茶熊の双剣に卓球部っていましたっけ…?( ゚д゚)ポカーン⬅️ド忘れしてる人
すんごい今さらだけど…トワが黒板消し(拳)じゃなくてほうきとちり取り(双剣)だったら完璧だった…(*´艸`)
あと三人のポーズ好き(ФωФ)
【えぴれふ先生のがっこうてんぴぼし vol.6】
『教師の生態大解剖』
オシャレ鞄より、「なが~い黒板消し」の方が嬉しいの!?
今回は、家族から見た、教師・えぴれふの生態を通して、職業病学校あるあるネタの小ネタ集です。
⇩続きを読む
https://t.co/xTwnqAfigB
おはようございます🌞
9月7日、今日はクリーナーの日🧹
学生の頃、日直や掃除の時に行う黒板消しクリーナーが好きで、黒板消しを綺麗にしたくて前後にゴシゴシしてました😊
でもなかなか思うように綺麗にならなくて、結局外でパタパタはたいていた私です😂
楽しい一日をお過ごしくださいね🎶
https://t.co/aXxsnfCR6k
#同じクラスの推しカプ で眼左右をまた一個。
「🐹がでっかい三角定規で戦いを挑んで来るので黒板消しで応戦する🔧。あとでチョークの粉のかかった互いの髪をさりげなく払い合った。」そして📷ちゃんに怒られる🐹🔧。
#水彩の魔術師の集い
私はアナログでレイヤーを作る階層の魔術師。
他の画材をちょい足しすることが多いです。
野菜とお店は+色鉛筆。
ソーダと黒板消しは透明水彩のみ。