//=time() ?>
突発的に昔の創作キャラを描いてみる~!!🥳🙌🎊
ラルスの創作キャラのうちベストヤバいヤツ(人はそれをワーストという)
でもデザインはね、けっこう好きなの…鎖骨とか鼠径靭帯とか包帯とか赤目とか好き要素しかないんで…あとシルエットな…昔から赤と紫のカラーリング大好きねラルス~💡
@crocro1182 p124の図の紫(骨盤を含む部位)と緑(大腿部)の部位を分けますが、重なってかさなったところですね。腹側は鼠径靭帯で境界ができます。ここから難しくなりますが、私は骨盤の腹側と背側でお腹と脚を分類します。つまり臀部は脚として捉えるため、横から見ると紫と緑が重なってみえる部分ができます。
この部分絵師さんよく描いてるのエロいなって思って描いたんだけど鼠径靭帯って言うのね!!!!!えろい!!!!!!!!!!!!!!すこ!!!!!!!!!!!、、、!
とりまレン大破した時のやつとか貼っておくね。資材投入して2時間半経つとピカピカになってラボから戻ってくるバトルゲーム的なw(´ヮ`*)
あと昔懐かしいレトロサイバーな服着せたのと、tkbは消したけど臍と鼠径靭帯は遠慮なく描いた絵も載せるわ
#コロナばっかりで気が滅入るからレンくん張ろうぜ
【筋シリーズ】長内転筋
長内転筋は、鼠径靭帯・縫工筋とともに大腿三角(スカルパ三角)を構成するとしても重要です。恥骨体より起始し、粗線内側唇に停止します。粗線内側唇は短内転筋、大内転筋の停止部ともなっている他、内側広筋では起始部となっています。
#長内転筋
とてつもなくここが好きなので
「コマネチ 筋肉」でググッたら鼠径靭帯(そけいじんたい)と分かったので今ここで叫びたいと思います
鼠径靭帯いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!好きだァァァァァァ!!!!!!!
失礼しました。