画質 高画質

HG ゲルググマリーネ シーマカスタム完成✨

久しぶりにスジ彫りしてつや消しで仕上げた
古いキットで可動域も狭いしプロポーションも良いとは言えないけどお気に入り

1 6


このアビスの改造はデザインや印象的に、
プロポーションは勇者シリーズを参考に
しました。 https://t.co/la2FJxZ5CX

0 2


HG アビスガンダム、
メチャクチャ動くようになりました‼️(改造)
(可動域&プロポーション改修)

2 29


ALUS DECEPTION SAVIOR GUNDAM

「これはアナタを基にした迷わない理想のアナタ。完璧なアナタ」

作業が遅すぎて時間が足りない…足りない…

1 2

RG サザビー完成✨

年末から家に篭って組んだ
ボリュームすごい
アクセントにファンネルの一部やディテールにゴールドを入れ光沢トップコートで仕上げた

7 23


HGストライクを買う→コレクションキットからランチャー、ソードストライカーを拝借→改造

みたいな地獄のような苦行から
全モデラーが解放された…

20年、長かった…

0 8


ちょうどEGストライクとHG Pスト
ミキシングしようと思ったからタイムリーすぎて

0 2

RG Hi-νガンダム & ハイパーメガバズーカランチャー 完成✨

νガンダムカラーに塗装
顔も少しアレンジしてみた
初RGだったけどこれは確かに最高傑作と言われるのも分かるくらい良いキットだった

6 21

ガンダム・ジ・オリジンより

HG GM (ショルダーキャノン装備)

塗装コンセプト 
【GMだって輝機体】
①シルバーサフ
②ゴールドサフ
③ガンメタサフ
④蓄光ネオングリーン
⑤墨入れ
⑥背景(過去絵アレンジより)
ビルドファイターズみたいになってしまった。

3 60

別ショット(:3[▓▓]
実はほとんど全てのパーツが我が家のマウンテンサイクルから発掘したジャンクパーツでできております。

0 3

僕の考えたっょぃストライクガンダム。
この水色は温むすSDを作る際に調合した色です。
まさか温むすSDがガンプラにフィードバックされるとはね(笑)
(EGストライクガンダム改造品)

0 8



880
1100
1650
1320
1980
2750
3050
4950
6600

ガンプラでよく見る数字である。

0 11