今月から三ヶ月上達法に挑戦してみる事にしました!早速ですが一巡目、時透無一郎君です😊参考にさせて頂く先生はさいとうなおき先生です!…あの、口元は、、似てるかも😂今回の反省は次回のイラスト投稿と一緒にします😊三ヶ月間頑張ります!

0 11

実は3か月上達法は2年前に一度チャレンジしていて、その時は1カ月しか続けられず3巡目まででしたが今回は無理に続けなくてもこの工程をゆったりやっていくを目指したいです。

前回のチャレンジの時の1日目、1巡目、3巡目です。
しかし今見ると恥ずい…(笑)

0 6

 
←2023年3月9日 →2022年3月19日
3か月上達法(×4)
確実に成長はしている🤪 右描いたときうまくかけたと思ってたんだけどなぁ、今見ると…🫣

3 64



さいとうなおき先生の3か月上達法取り入れながら!!
めっちゃ頭使いました

10 30

 
3か月上達法 85日目

ラフをこねくり回している時が1番楽しい

1 41





完走しました!
毎回描くごとに、3つくらい課題を明確化して突き進みました。
お手本の先生は3回変わりました😰

次の周回にレッツゴー!

陰影表現力の変化が上達したかも!な、
ビフォアー→アフター

9 42

【3か月上達法の反省会】
有意義な取り組みでした!

気づき
・週1回ペースでも描き続けることは難しい。
→継続のための工夫・計画が必要。

・基礎的な知識・練習が必須。(描き方・知識)
→やって納得、何事も基礎ありき。

・なんとなくでは描けない。
→手や足は顕著。日々よく観る習慣が必要。

0 2


本買って読みました。要はお手本を決めてその方を目標として描いていくみたいです。
恥ずかしいので誰のとかは言いません…。

0 6

ちょうど1年前の過去作品です
気に入っている構図です

やっぱり髪がのっぺらですね

奥のレイヤーに薄い雲を描き、細かい雪を散らしています
真ん中に人物レイヤー
手前に大きな雪粒を描いています

この絵の後から絵柄を壊して描いてます
無謀にも、さいとうなおきさんの3か月上達法に挑戦し、爆死

3 75

先月より線画はうまくなったかな?
2月は塗りも練習しないと。

0 8

ぼっちざろっく12話の喜多ちゃんをイメージして書いてみました。
かなり頭の中のイメージ通りにかけるようになってきた。
 

4 14

最近知ったことだが模型で3か月上達法を自然と取り入れていたこと
効率良く理解して実践して身についた

絵も同じ感じって思ってます
ラフ練習は、気に入ったものしか完成にはしないけど
完成までは塗りに拘って完成までやるのが最近のデフォ

描く時、暈しブラシのみで普段、描いてます
(模写練の)

0 1


ラフ段階でいろいろ気になる点はあるけど、今までで一番うまく描けた気がする。

0 6

86を見たので。めちゃめちゃ泣いた。
   顔自体はいい感じやけど、頭でっかちになりがち。
体と頭のバランスがむずい

17 70

5枚目完成しました。
リボンマフラーを「かわいい…かな?」って
彼に聞いてる女の子のイメージです~
やっぱ恋する女の子はかわいい!
pixiv「マフラーコレクション」参加させていただいてます!
振り返りはのちほど。

1 15

ABEMAで「夫婦以上、恋人未満。」の一挙放送をたまたま見て面白かったので描いてみた。
   

3 10