画質 高画質

さてと、ウイングユニットさくっと完成

あくまで30MMなので、機械的な『翼っぽいスタビライザー』ですが、かなり凝ったジョイントで様々なスタイルが楽しめます

弱点は30MMスケールのため、1キットだと少々小さい事…小型素体のツキルナでちょうどぴったりくらいですかね

2 12

推し武器じゃないか!

0 2

Armored Core・Ⅵからナイトフォールです

原作カラーの再現に加えて、多少のアレンジを施し、ACといえば背面のカッコ良さのイメージがあるので、背中の塗装に拘りました。


2 20

30mmです通してください!!

0 1

メカウマ娘やっぱデザイン良いな……30MMあたりでプラモ化されてほしさある。

ST-2って名前は竹馬のスティルツからかな……?

33 83

挑戦状、無事行くべきところに行き渡ったので私が作った箱について・・・

・ネイビー箱 30MMのネイビーなやつらつめあわせ(たまにブルー
・恐竜箱 プラノサウルスてんこ盛りで混乱を誘う(たまに恐竜じゃないナマモノ
・ヒロトのおすすめ箱 自らの機体と推しの初代つめあわせ(たまに逆シャア

4 15

30MMのウィング付けたらグラスパーみ増すというか怪獣と戦いそうというか。

281 1351



過去作から挑戦できないか探したものの、オプションパーツ含めて3点って以外とむずかしい…

コラボありなら

・30MM ACナイトフォール(コア、レッグ)
・30MM ACスティールヘイズ(ヘッド、アーム、右腕、右肩武装)
・30MM ACオプションパーツセット(左腕、左肩武装)

0 7

10/20(日)第十一回秋季例大祭【告知】

宇宙人ちっくなデフォルメぬえのアクリルキーホルダーを頒布します。
絵柄部分約50×30mmのちょっと小さめアクキーです。

1 4

… 30MM オプション「エネルギー武器」みたいだ。(笑) https://t.co/xOB0h9ipNB

1 2

ちょっと前に話題になってたやつ届いたけど、思ってたより部品多くて、
これやるなら先に積んでる30MMやるか…になった

0 1

近代化改修ってのはなぁ、
こうやるんだぁぁぁっっっ!!!!!!

とにかくゴテゴテに盛れ!!!!!!

0 1

立体の方はナイトフォール、スティールヘイズ、オプションパーツセット1が各1セットで制作可能です

商品の都合、ナハト頭&腕はスティールヘイズカラーなので塗装は頑張ってください

あと壁超え用戦友は別途必要です…自分は力尽きたので別撮り合成ですませたけど

0 1



ラストは今完成した30MMAC、スティールヘイズ&ナイトフォール

ゲームはもちろん、立体ものも動かしててクッソ楽しいの、もうデザインの勝利なんですよね

あと説明忘れてましたが、ナイトフォールの方の壁紙はA3紙にコピーしてプラ板で自立するようしてます

0 9

『相手は上級尉官の執行機だ。集中力を切らすなよ、戦友』

旧宇宙港襲撃で2vs1になると的確にクロスファイアしてくれる戦友すき

0 2



アルバム見てて意外と青メインのオリカラーはやってないなと気付いた

そういうわけで赤でも青でも出せるマン

3 11



元ネタよりは名前の色が多い自由傭兵バスキーロットおふたり

1 9

30MM発売らしいので再掲しますね
レールガンに関わる狂人ニコイチエンブレムを

0 1