ASOBI STORE LABOさん
長富蓮実ちゃんのフィギュアを3Dプリントしてくれるんですか????????????????????????、?????????
小物類も??????おばあ様も?

3 20

1/144のもがみ型護衛艦
一先ず3Dはこんな感じ。

船体は木製フレームを芯としたペーパー構成で、緑色部分は3Dプリントパーツを使用しております。

β版としてはとりあえずこんな感じで良かろうなのだ。
船首のロープ穴等は構造上オミットしてますので、こだわる方は再現するのが良いと思います。

17 86

C105はサークル「湊屋」で申し込みました!!!
今回はAudioYO( )が自作イヤホンを頒布+同人誌を予定です♪
またC104の増量版として金属3Dプリントに関する同人誌も頒布しようと考えていますので、よしなに☆

7 24

円安でしばらくチェックしてなかったけどssmodelの3Dプリントキット、なかなかそそるラインナップが増えている🤤

0 9

それはそれとして3Dプリント版運転室も試してみよう。
とりあえずここまで1体で出して、無理そうなとこがあったら分割なり厚さ調整なりしてみようかな

1 16

ざっくり作って有る組説の肉付け用にテクニカルイラストを作るべく、コンポーネントパーツを配置始めまして、組立手順毎にパーツのグループ分けしながら調整しております。

ちまちま画面の中で組立ながら3Dプリントのパーツも100個位あるんだよなぁ~と、思う今日この頃です(汗)

10 64


マッシュアップ絵、3Dモデリング、3Dプリント工作いろいろやります。いちばん伸びたのうさぎアバターです。

16 48

吸引触手の吸盤の型を新規に3Dプリントで作ってみた。

0 4

>RT
うおおおおお......
エッチングに3Dプリントパーツをフルセットで盛り込んで99000円......。
はっきり言ってプラモとしては狂ったお値段だが組みさえすれば誰でもこの精密度を出せるのは革命的だ.....。

3 10

ミニドラゴン。nakauraさんのデザインを気に入って、
僕が勝手にモデリングしたところ、喜んでいただいて、
載せてもよいということだったので、ご紹介させていただきます。小物、置物の類です。これを3Dプリントしようと企んでいるところです。

4 11


おはくれあ~。
最近、活動を活発にしようと思って、
小さなかわいいドラゴンと手触りの良いドクロの小物を
boothとクリスタでモデルデータ販売しました。うまくいけばDMMで3Dプリントも売れるかもしれません。たのしみだ~

0 9

学園祭のガチャも14年目くらいになるのですが、コロナで間が空いたりで今回が10回目みたいです
ガレージキットやらから始まってバッジや革キーホルダーなどなど色々ありましたね
先祖返りして今年は3Dプリントフィギュアです
記念に歴代のポスターイラストを

80 176

ロボを描いたり3Dモデリングしたり
縮めたり縮めなかったり
あまつさえ3Dプリントしたりします。

1 11

3月の活動まとめ更新しました
イラストやモデリングや3Dプリントなど3月に作ったモノを振り返りつつまとめてます
https://t.co/1yMeN5oKhl

18 74

パワポ使ってます!
CADはFusion360メインで使ってます!
学生だと無料で利用できますし、3Dプリントにも相性が良いと思うのでオススメです

0 4

CADで作り直した
これで3Dプリントできるぞ

31 135

【ヴィネット】昨晩変換が完了した に展示したうちのブースです。
ポリゴン数はなんと 1771万ポリゴンあります。ファイルサイズも3.6GBになりました。ここしばらくで最大級のボクセル変換データです。(^_^)

2 2

3月3日

うさぎの日🐰
なので高校生の頃に祖母に買ってもらったiMacG3で覚えたてのPhotoshopで作ってたオリキャラのバニー&着ぐるみ

としてこれからblenderでモデリング起こして今年中には3Dプリントしたい

1 10

2024年3月31日(日)に愛知県名古屋市・ポートメッセなごやにて開催するVRSNS+Vtuber同人イベント『Vライフ/N!』が開催されます。
私も「メタバース3Dプリント計画」でサークル参加しています。東京からも行きやすいし名古屋メシは美味しいのでぜひ奮ってご参加ください!!(^^)

5 15

そういえば
3/17の春コミ申し込み完了ました
残っている既刊と
新作の、お散歩沖田組フィギュア(3Dプリント完成品)
持っていきたいですね

27 134