2024年「グレンダイザー」新作
TV放映の急報に接し...何はともあれ マリアちゃん☆

12 35

10人目は、再びUFOロボグレンダイザーより、本来のヒロインだったハズの牧場ひかるさん、前半は牧場の娘として、戦闘も参加せず、キュロットスカートで色気無し
後半一気にテコ入れしてキャラ変ww色気マシマシで
マリンスぺーザーに搭乗するも、あのマリアの陰になってしまった、可哀そうなヒロイン

0 0

グレース・マリア・フリード
(UFOロボグレンダイザー)

0 0

人生初のロボットアニメがエヴァだった。内容を覚えていないものもあるけど過去に好きだった作品含め…その①
新世紀エヴァンゲリオン
グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
ラーゼフォン
デモンベイン
セイクリッドセブン

1 32


こちらはアニメ編😄
「えん魔くん・雪子姫・カパエル(ドロロンえん魔くん)」
「古代進・森雪(宇宙戦艦ヤマト)」
「デューク・フリード(UFOロボグレンダイザー)」
「南原ちずる(超電磁ロボコン・バトラーV)」

11 45

スパロボ参戦アニメ⑨
UFOロボグレンダイザー
スペースサンダー‼️‼️‼️
頼りになる鋼鉄ロボです🤗
飛行形態で移動もラクラク♪
スクリュークラッシャーパンチが好きです🤜✨

3 93

ワシの認識では、「UFOロボグレンダイザー」は、
甲児くんが王子様とイチャつく話。

3 6

 
 $picrt   
  

  
美形キャラ+ハードストーリー+牧場生活+スペースオペラ+兜甲児+UFO  最強のてんこ盛り

32 91


Saucer Beast MICTLAN for
Mictlān is the underworld of Aztec mythology, represented in this mechanical enemy on it's face and the pair of wings to represent his Disk mode similar to a beetle.

18 42



10月5日はUFOロボグレンダイザーと鋼鉄ジーグの放送開始日🎉
なのだけど、繋がりのある作品を過去絵で(;^ω^)
左・宇宙円盤大戦争・1975年7月26日東映まんがまつり(グレンのパイロット版的作品)
右・鋼鉄神ジーグ・2007年4月5日から7月12日(ジーグの続編)

28 159

今日10月5日は1975年に「UFOロボグレンダイザー」の放送が始まった日で、47年になります。
過去絵ばかりですが、お祝いさせてくださいね🎉

今日は最高気温が32℃の予報です。涼しさを感じるのを選びました😅下の2枚は、ナイーダ3月、ルビーナ2月放送なので(^^;

54 249

『マジンガーZ大全集』⭐️⭐️⭐️

今日はマジンガーZ大全集の中から劇場版「UFOロボグレンダイザー対グレートマジンガー」のページを眺めていました!
やはりカッコイイ‼︎‼︎
やはり熱い‼︎‼︎🔥🔥🔥

14 43


デビルマンの妖獣シレーヌ
ベルサイユのばらのジャンヌ・バロア
超獣機神ダンクーガの結城沙羅
UFOロボグレンダイザーのグレース・マリア・フリード

女性キャラばかりじゃん(実は女好き)

1 11

ちなみに、同時上映に『宇宙円盤大戦争』。
UFOロボグレンダイザーの元ネタ。
ロボイザー「グレートブースターなんかには負けないぜ🎵(o’∀`)♪」
アイアンZ「ロボイザーさん、スペイザーは?。( ;´・ω・`)」
文鳥「😌🌃💤」
ロボイザー「スペイザーを布団がわりにするな‼️( 。゚Д゚。)」

0 6

ちなみに、同時上映に『宇宙円盤大戦争』
UFOロボグレンダイザーの元ネタが公開されました。
ロボイザー「グレートブースターなんかには負けないぜ🎵(o’∀`)♪」

0 10