//=time() ?>
ぼくらのロクス・アモエヌス
KPゆんばっとさん
PL夜空、琉亜さん、とん子さん、東雲さん
END1‼️‼️ウォォ‼️ウォォ‼️‼️
クラーケンの鱗衣‼️
直線だらけのデザイン❣️80年代前半の日産車に匹敵するカクカクっぷり‼️
まさに車田界のサニーRZ-1‼️
「美しいから転がしたい」というRZ-1マイチェン後のダサすぎるコピーが脳裏によぎる‼️
そんなこと言うから転売ヤーがガンプラ転がしまくるんだ😭
おへそのやっこさんがかわいい❤️
思い出の少年ジャンプ‼️その11‼️
風魔の小次郎にドップリの中3〜高校時代‼️
故に‼️女の子が描けなかった私は開き直って学ラン少年の漫画ばかり描いてました😅
桂正和先生等、ジャンプにも可愛い女の子を描く漫画家さんが増え始めました❣️
でも私は女の子描けなかったですが😭
連敗街道爆進中の後輩くんが「星矢ならわかります」と言うので作った優しい問題❣️
昨日は男キャラ‼️
今日は女性キャラ❣️その1‼️
一人だけ聖闘士星矢に出てこないお方がいます❣️
後輩くん、簡単なんだから絶対正解してね❣️
思い出の少年ジャンプ‼️その1‼️
1968年7月創刊❣️
1966年7月生まれの私はまだ物心ついてなかったですね💦
4〜5歳の頃、床屋さんで出会ったと思います……隣の従兄弟がハレンチ学園のコミックスを揃えてたのでしょっちゅう読ませてもらってました😅
その後自分でも買ったのは言うまでもありません💦
思い出のコミックモーニング‼️その1‼️
大学時代、バブル直前……右曲がりのダンディー目当てで買い始めました❣️
そして出会った大正野郎‼️
好きすぎてたまらない‼️
今となっては大正浪漫とバブル時代、2つを懐かしんで楽しめます❣️
思い出のヤングマガジン‼️その1‼️
大学時代に毎週買うようになったのはシャコタンブキとゴリラーマンが好きだったから❣️
そしてすげこまくんもお気に入り❣️
そんなバブル時代❣️
思い出のヤングジャンプ‼️
創刊時中1‼️永井師匠の花平バズーカ目当てで何回か買いました❣️
その後しばらくご無沙汰状態……大学の頃、先輩が買ったのをたまに読ませてもらってました……
その頃の作品では孔雀王が好きだったので、その後文庫で揃えました☺️
思い出の少年キング‼️その1‼️
今はなき懐かしの雑誌🥲
石ノ森師匠も色々描かれてましたが、ギルガメッシュ以外はコミックス買って読んだので、雑誌連載時は読んでないんですよね💦
そもそも1966年生まれの私は009連載時(1964〜65)はまだ生まれてません😅なんとも歴史を感じます💦
思い出の少年サンデー‼️その1‼️
出会いはいつもの床屋さん‼️
この頃はまだ少年サンデーコミックスが発売されてません……確か昭和48年くらいから発売されたような……初めて買った少年サンデーコミックスはイナズマンでした☺️
思い出の少年マガジン‼️その1‼️
マガジンってあまり買わなかったので、偏りまくった思い出になります💦
床屋さんの順番待ちで置いてあったマガジン‼️
そこに載ってたのがキッカイくん‼️
それが永井師匠との出会い‼️
でも、うちにあるキッカイくんのコミックスはKCじゃなくサンコミックスです😅