//=time() ?>
今朝はバタバタしすぎてベビー絵出せなかった😂💦
生後3か月からず~~~っと使ってるタオルがあるんですが、1歳半の今もこれを握りしめて寝てる子です。
もうボロボロタオルだけど、安心するんだろうなぁ😂
今日も良い一日を!🙌✨
@ivuki_works ivukiさん、開催ありがとうございます!
参加させていただきます✨
KaNNa(カンナ)と申します。
赤髪猫目なウチの子や、版権イラストも。
今は特にOPのウタちゃんとpkmnSVにお熱です!💓
1歳半の娘との時間を大事に、のんびりマイペースにお絵描きしております♡ᝰ✍︎
今日の作業はここまで~!
落書き程度ですが、ベビー成長バージョンも描いてみました。うちの子も1歳半になったので、ベビーから子供に進化した感じです☺
こちらも色々絵を描きたいなぁ~(時間足りない😂)
ではでは、子供と寝ます!
おやすみなさいです~🌙
ハロウィン🎃とクマ耳帽子🐻とテニスボール🎾
親としては映えのため統一感を出したいのに、自己主張が強くなり始めた1歳半には通用しない。ごきげんだから良しとする。#illustration #イラスト #デジタルイラスト #procreate
オリジナルキャラ
『 猫稚シロエ 』₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑♪♡
子猫の時に猫稚エトに道で拾われた白猫で、1歳 - 1歳半。性別はメスで一人称は「ボク」。ご主人様に恩返ししたい思いで時折 人間になる事ができる。おっとりとした性格でエトと同じく好奇心が旺盛。
設定参考 『日常』の坂本
今日は息子の発達検査の結果を書面で頂きました。
1歳半からこの検査を受けているエリートですが、毎回凹まないわけがありません😣
NFTを始めてもうすぐ丸5ヶ月、
毎日忙しくてあまり息子とは向き合えていなかったので、
来月のお引越しを機に、ちゃんと向き合える時間を作りたいと思っています。
続
おすすめ絵本㊳
【いっさいはん】
作:minchi
出版社:岩崎書店
1歳半という子どもの一瞬の時期を
いろんな場面から”あるある”な姿を
切り取った絵本。
お母さんやお父さん、保育者は
共感間違いなし!
また、幼児や小学生に読んで、
自分より小さい子を知るきっかけにも
いいと思います♪