//=time() ?>
そして曲の元ネタとなったのは、畳色さん制作の動画「音々楽々のススメ!」
3人(たまに4人)の個性豊かな子達が、それぞれ好きなジャンルの曲をオススメしあいます
無想りんねはキャラデザ、一部プロットを担当しておりました。なんとおよそ10年近くぶりの復活です!!! #RinneDex
10/19日輪鬼譚44 4号館イ3a Aqua+ 義炭新刊「10年たっても愛してる」2/1 表紙込みP20/コピー本/200円 キメ学軸のハートフルハッピー義炭本です。ぎりぎりサンプルですみません~・・・!よろしくお願いします!既刊二種も持ち込みます。ALL200円サークルです。明日はよろしくお願いいたします!↓
今日まで、湊谷夢吉さんのトリビュート展のパンフを夏氏と共に作ってました。今月25日から始まりますが、また近くなったら大々的に告知いたします!(イラストは10年くらい前、地元の雑誌に描いたカット)
バトプリの象徴たるキャラクター!
私はハピネスチャージがプリキュアデビュー作なんです!!
もう10年前ですね、ラブリーに会ってなかったらプリキュアにハマってなかったと思います😊
#キュアラブリー生誕祭2025
#愛乃めぐみ生誕祭2025
#precure #ハピプリ
あれから10年、ふとした気持ちでつい観に行ったのですが最初のライブシーンで既に感極まってしまいました
キセキで終わらせるのはあまりに寂しいので、夢はもう夢じゃないし、心拍数飛び越えて何度も生まれ変わって欲しいので続編制作も是非お願いします
#三連休はフォロワーが増えるらしい
#自創作に狂っている人間と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
2016〜2025年。
気がつけばそろそろ10年経ちそう。
今3Dモデルやぬいぐるみなどにも手を出したりなどしています。
❤️♻️全反応巡回します。
#イラストレーターになった経緯
20代→色んな職場で働きながら声優養成所に通ったりライブ活動をしたり、たまに知り合いからイラストのお仕事を頂いていました。
30代→声優・歌・イラストをやってたけど、突出するものがなくてどれか1つに絞って頑張ろうと思いイラストレーターに。
2010年→今