100均のアルコールマーカーで無理やり塗った(

209 1170

100均のアルコールマーカー買っちゃった。12本600円。すぐインクなくなりそう。ふとい!めちゃくちゃ滲む!やりなおせない!へたすぎ!裏から見たほうが綺麗に滲んでる気がする!コピー用紙湿気ってる!ボールペンがひっかかる!文句しか出ない!たのし〜な

15 69

ラフ画できました💕この前の企業様とは違いますけど案件頂けそうな…最初は100均のペンで落書きしていただけなのに…いけるとこまでいってやります!

2 63

丸い絵柄なので、100均のこれで助かってる

4 26

テンプレートお借りします
最初は100均のお絵かき帳愛用してた

1 46

◁クサカベ水彩えのぐ使用
(ラメは100均のと顔彩えのぐ)
▷100均水彩えのぐ使用

【水彩イラスト始めての感想】

水彩って絵の具を溶かして
色を調節する水分量が
結構大切なんだなと
あと紙に乗せる絵の具の量も…!
少な過ぎると他の色との混色
しにくいし多いと滲んではみだしていっちゃう…!… https://t.co/aNuYcDxkqo

6 28

◁クサカベ水彩えのぐ使用
(ラメは100均のと顔彩えのぐ)
▷100均水彩えのぐ使用

【水彩イラスト始めての感想】

水彩って絵の具を溶かして
色を調節する水分量が
結構大切なんだなと
あと紙に乗せる絵の具の量も…!
少な過ぎると他の色との混色
しにくいし多いと滲んではみだしていっちゃう…!… https://t.co/OYyFzsB3S8

0 3

以前鯉博アンソロの裏表紙に寄稿させていただいたやつをプリントして100均の枠におさめたのもでてきたんだけどそれなりに見えてたのしい 右上の余白に入れるいい感じの漢詩を知ってたらおしえておくんなまし 鱗感がお気に入りなのだ

6 14

仕事終わりが早いと、帰ってきてからもこういう事する余裕がでるのね…ミッフィーちゃんコレクションを、100均のケースにひっかけて見る。かわいいものは心の栄養。🐰
今日も良き1日を ฅ"

0 8

6、7年前くらいの絵…?見直してたけどこういう世界描きたい!って気持ちに溢れていた…
2、3枚目はスマホ&アイビスで100均のタッチペンで描いてました

4 7

ほぼ100均のペンとノートで描いた作品。とにかく早くたくさん描くための方法としては、とても有効でした。

2 8

10年前に描いたやつ。
当時はメモ用紙に100均の万年筆とカラー筆ペンで描いたやつをスマホで撮ってコントラストを上げて加工してました。

8 96

10年前に描いたやつ。
当時はメモ用紙にペン100均の万年筆とカラー筆ペンで描いたやつをスマホで撮ってコントラストを上げて加工してました。

0 0

前に買っておいた100均のターコイズブルーがあったので今回はそれをメインに使用してみました💠
水彩とインクとガラスペン使用

ラメは入ってないので濃淡を楽しみました✨

14 72


アナログで!
筆ペンで!
100均のスタンプで!
なるべくコストダウン(お財布的に)しながら描き続けて約5年!教本(?)片手にここまで描けるようになりました。頑張った!本当に頑張った!
これからも頑張れ自分!

2 5

慣れる。圧倒的に慣れる。箱練習は偉大。

私は100均の小さい木の正方形ブロックを6個×2、フィギュア入れる透明の正方形ブロックを3個買って練習してる。計550円。
最初に透明のブロックを手に持っていろんな角度で描きまくって、その後木のブロックで見えない辺を想像して描くと良いよ。 https://t.co/ydnG7D2SkB

458 2395

そちらの歩夢ちゃんめちゃくちゃ好きです…!また見れて嬉しいですありがとうございます…!
100均の色鉛筆結構いいですよね、実は自分もイラストの幅を広げようと思い挑戦しましたが最後に着色したのが2015年でした😇

0 0

届いた〜!!ひゃ〜〜!!
100均のコースターディスプレイケースに入れてみた。安心感がある☺️

6 142



アルミホイルで海作って動かしてます
100均の箱にリアルなジオラマ作ったりしてます

10 42

マスター・オブ はるきと100均の話は283プロのヒナで

426 2299