52日目
18歳相棒松ハイタッチ(ではない)。(速度松)

4 14


51日目
18歳相棒松ハイタッチ。(数字松)
速度はどうしよっかなー…。

5 16


50日目
18歳相棒松ハイタッチ。(材木)

何となく描きたくなった。
明日は数字松いく予定です。

9 32


47,48,49日目
おそ松にラストのセリフを言わせたかっただけ。
18歳は6人とも描きたかったけど、スペース的にキツかった…。

9 31


45日目
今日も今日とて襟の練習してました。
意外とアオリでもしっかり見えるんですね。

0 3


44日目
今日は襟の形がわからんくて、ずっと練習してました。
シンプルなのに難しい…。
明日も練習しよう。

0 1


42日目
十四松が口閉じた瞬間かっこよさが100倍になる現象に誰か名前を下さい…!
カッコ良すぎませんかね???(模写)

0 2


39/40日目
「…叶いますように」

寝るまではまだ七夕だもん!
ずっと描きたかった扇子一松がやっと描けたよ〜。

0 4


38日目
兄弟と飲み会した翌朝、気がついたら港にいたのでとりあえずカッコつけてみたカラ松。

1 6


36日目
松と首の骨や筋肉の関係について調べてたけど、今日はあんまり松関係なくなってしまった感がある。
解剖難しい…。

0 3


34日目
今日は一日松の首の開始地点と回転軸について研究してました。
松(そも人類)の首(頸椎)は頭部の背側半分についてるって意識したら、
けっこう描きやすくなってきたかも!

0 5


33日目
…松の顔の立体感がどこから来るのか知りたくて、普通の頭蓋骨と比べてあーだこーだ研究してたんだけど、冷静になって見返すと怖いな自分。

0 7


32日目
扇風機と6つ子!
無謀にも動画を作ってみました。
うまく動きますように…!

161 466


31日目
扇風機と6つ子。
無謀にも動画に挑戦してるなう。
明日には投稿できるといいな。

0 7


30日目
ねーねーねーねーちょーろーまーつーーーチョロ松ーーーーーかーまーえーよーねーねーねーチョロ松ーーチョロ松ーー聞いてるーー?ねーねーチョロ松ーチョロ松ーちょーろーまーつーーー かーまーえーってねーねーねーねーねーねーねーねーーーーーーーーーちょーろーま

1 7


29日目
暑くってじめっとしてやる気が出ません。

0 7


28日目
ごめんなさい、何にもネタが思いつかなかったので、6つ子のあのまんまるいかわいいかっこよさはどこから来るのか研究しがてら模写してた長兄を載せます。
誰かネタください。

0 8


27日目
さてここから洗おう。(neet special bookより)

0 6