//=time() ?>
#100日間松描く猛者たち
47,48,49日目
おそ松にラストのセリフを言わせたかっただけ。
18歳は6人とも描きたかったけど、スペース的にキツかった…。
#100日間松描く猛者たち
42日目
十四松が口閉じた瞬間かっこよさが100倍になる現象に誰か名前を下さい…!
カッコ良すぎませんかね???(模写)
#100日間松描く猛者たち
39/40日目
「…叶いますように」
寝るまではまだ七夕だもん!
ずっと描きたかった扇子一松がやっと描けたよ〜。
#100日間松描く猛者たち
36日目
松と首の骨や筋肉の関係について調べてたけど、今日はあんまり松関係なくなってしまった感がある。
解剖難しい…。
#100日間松描く猛者たち
34日目
今日は一日松の首の開始地点と回転軸について研究してました。
松(そも人類)の首(頸椎)は頭部の背側半分についてるって意識したら、
けっこう描きやすくなってきたかも!
#100日間松描く猛者たち
33日目
…松の顔の立体感がどこから来るのか知りたくて、普通の頭蓋骨と比べてあーだこーだ研究してたんだけど、冷静になって見返すと怖いな自分。
#100日間松描く猛者たち
30日目
ねーねーねーねーちょーろーまーつーーーチョロ松ーーーーーかーまーえーよーねーねーねーチョロ松ーーチョロ松ーー聞いてるーー?ねーねーチョロ松ーチョロ松ーちょーろーまーつーーー かーまーえーってねーねーねーねーねーねーねーねーーーーーーーーーちょーろーま
#100日間松描く猛者たち
28日目
ごめんなさい、何にもネタが思いつかなかったので、6つ子のあのまんまるいかわいいかっこよさはどこから来るのか研究しがてら模写してた長兄を載せます。
誰かネタください。